タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
山中漆器 地元産材で輝き増せ 九谷ダム周辺 漆、ケヤキの森づくり 町が構想 観光、学習施設も 今秋、作成委を発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110943 |
請求記号
件名山中塗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パッテンライの家に家具を贈ろう 台湾・烏山頭ダム湖畔で復元が進められている八田技師宿舎に贈る家具などを寄贈してくださいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-16 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099882 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街を歩くと 四高出身 台湾に2人のダムの父 八田技師の先輩 鳥居信平 出身の静岡・袋井と 金沢「友好の会」が連携へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-22 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099897 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「世界遺産運動の励み」 土木遺産 烏山頭ダムに認定証 日本の学会から台湾で授与式 「日本と台湾、協力を」台南県文化局長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-22 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099898 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢出身 八田技師尽力の結晶 台湾・烏山頭ダム 世界遺産へ高い壁 ユネスコ未加盟中国の反発必至 日本側の協力に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099905 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の功績しのぶ 台湾で墓参団 ダム湖ほとりで法要 現地の小学校訪問 子供たちと交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047935 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
予算編成元年度 環境放射線監視が採択 志賀原発自動観測局など設置 小松空港整備に6千200万円 7ダムに整備費補助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040096 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空から拝見 駅かいわい 北鉄バス 白峰バス停 水がめ抱え自然生かす ダム完成で水没、移住も 「村オアシス化」打ち出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-04 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068292 |
請求記号
6空から拝見 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年36 うちこまれる支柱 水と土との戦い1 村を〝孤島〟にした手取 枝権兵衛 天然のダム安久濤に取水口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-15 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061970 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”ダムの父”今も心に 台湾でしめやかに墓前祭 八田さん(金沢出身)しのぶ 金沢からの一行も参列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046712 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ダムの父」を偲ぶ <下> 八田技師慰霊団 台湾へ きずな 友好の「歴史館」来年着工 金沢の遺物も展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046715 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熱いまなざし偉人館に 八田氏「胸像」を除幕 台湾に東洋一のダム建設 現地の実業家が寄贈 玉川図書館から紹介コーナー移設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048344 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水庫が結ぶ絆① 「台湾と友好の会」同行記 陳総統の戦略 八田技師の功績重視 烏山頭ダムに感謝の姿勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048382 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
没後65年 功績は永遠 八田技師に褒章 台湾政府「ダムや水路網建設」 喜びの遺族 「ありがたく思う」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048390 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解体新書:解体図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヨハン・アダム・クルムス∥撰杉田玄白∥訳中川淳庵∥校 |
出版者
須原屋市兵衛 |
出版年
安永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415195 |
請求記号
630/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解体新書:解体図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヨハン・アダム・クルムス∥撰杉田玄白∥訳中川淳庵∥校 |
出版者
須原屋市兵衛 |
出版年
安永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415196 |
請求記号
630/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解体新書:解体図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヨハン・アダム・クルムス∥撰杉田玄白∥訳中川淳庵∥校 |
出版者
須原屋市兵衛 |
出版年
安永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415197 |
請求記号
630/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解体新書:解体図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヨハン・アダム・クルムス∥撰杉田玄白∥訳中川淳庵∥校 |
出版者
須原屋市兵衛 |
出版年
安永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415198 |
請求記号
630/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
解体新書:解体図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヨハン・アダム・クルムス∥撰杉田玄白∥訳中川淳庵∥校 |
出版者
須原屋市兵衛 |
出版年
安永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415199 |
請求記号
630/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダムと環境に関する東京ワークショップ:概要報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国土開発技術研究センター |
出版年
[1996] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810006265 |
請求記号
517.7/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
メビウスの環:随筆と川柳句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村 幽犀子∥著 |
出版者
北村具穎 |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910067448 |
請求記号
K914/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ささゆり 第3号:合同短歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村笹ゆり短歌会∥[編] |
出版者
柳田村笹ゆり短歌会 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080488 |
請求記号
KL911/230/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ささゆり 第4号:合同短歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村笹ゆり短歌会∥[編] |
出版者
柳田村笹ゆり短歌会 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080491 |
請求記号
KL911/230/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ささゆり 第5号:合同短歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村笹ゆり短歌会∥[編] |
出版者
柳田村笹ゆり短歌会 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080494 |
請求記号
KL911/230/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川総合開発事業「辰巳ダム計画」の土木技術的問題点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中 登史紀∥著 |
出版者
中登史紀 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079471 |
請求記号
K517/68 |
詳しく見る |