タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
白山麓のエド蕪菁考―白山麓の焼畑における北方系作物―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:4号 |
作成者
橘礼吉 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立歴史博物館蔵「藤原秀能奉書」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:4号 |
作成者
濱岡伸也 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国石川郡「林郷」をめぐる若千の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:4号 |
作成者
石田文一 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001833 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大野弁吉再考―地域科学史研究の一前提一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:5号 |
作成者
本康宏史 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登天領の異相―併置された「旗本領」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:6号 |
作成者
濱岡伸也 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1993-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津田吉之助再考(一)―在来技術と近代―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:6号 |
作成者
本康宏史 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1993-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村田五香湯について―奥村家中村田|家文書から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:6号 |
作成者
岡本洋子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1993-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀能登の産育習俗―呪法伝承を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:6号 |
作成者
宮山博光 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1993-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の考古学前史(一)―江戸時代考古思潮の展開―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:7号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001846 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津田吉之助再考(ニ)―在来技術と近代―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:7号 |
作成者
本康宏史 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001848 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「軍都」と民俗再考―祈願と慰霊を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:8号 |
作成者
本康宏史 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1995-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の考古学前史(二)―江戸時代考古思潮の展開―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:9号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1996-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001855 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
売券・寄進状小考―中世加賀・能登の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:9号 |
作成者
小西洋子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1996-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001856 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「軍都」と民俗再考<ニ)―祈願と慰霊を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:9号 |
作成者
本康宏史 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1996-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001858 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
恋する「湯女」の誕生―温泉の社会史ノート―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:10号 |
作成者
大門哲 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1997-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
臼と混泉(後編)―日常実践のうちなる「温泉権」―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:11号 |
作成者
大門哲 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1998-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001866 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩領村方の社会史的研究と村肝煎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:13号 |
作成者
濱岡伸也 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2000-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001872 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雨宝院所蔵の「金沢城下犀川口図」絵馬についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:13号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2000-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
現代絵師事情―「告発」する「祝儀目録」―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:13号 |
作成者
大門哲 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2000-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001874 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
350人がリズムダンスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-21 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014560 |
請求記号
49-157 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩いて心地良い汗 かほくでスポレクMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-03 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014977 |
請求記号
49-187 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童がゲームや実験 かほく クラブレッツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-26 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御伽徒然草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無分別独笑∥作 |
出版者
|
出版年
延享元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413257 |
請求記号
840/84/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御伽徒然草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無分別独笑∥作 |
出版者
|
出版年
延享元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413258 |
請求記号
840/84/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御伽徒然草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無分別独笑∥作 |
出版者
|
出版年
延享元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413280 |
請求記号
840/84/李花亭 |
詳しく見る |