タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
88北陸道全通 ビッグドーナツの誕生(5) 60キロにトンネル22本 防災ノウハウ結集 消防無線が使用可能にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110637 |
請求記号
件名北陸自動車道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潮流 飯山トンネル工費で鉄建公団が初の見通し 「難工事でない」幹部が言明 沿線結束に不安材料も 高架橋並み 「腰引ける」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-14 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040313 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「懸案にやっと明かり」北陸新幹線加越トンネルに建設費 知事らお礼参りに奔走地元負担が焦点に 詰めに多くの課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040086 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山駅来年度着工へ 整備新幹線で4閣僚折衝 小松駅も調査に着手 飯山トンネルを試掘 東北はフル規格に変更 解説 与党の面目を保つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040150 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯山トンネル大幅増額へ 北陸新幹線建設促進県民会議 森幹事長事業費獲得で意向 小松ー南越間の工事計画 年内の認可申請働き掛けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040167 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空から拝見 駅かいわい のと鉄道七尾線 能登鹿島駅 心和ませる桜トンネル 時の変遷にも色あせず 安全運行で枝切り払うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-01 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068278 |
請求記号
6空から拝見 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空から拝見 駅かいわい JR北陸線 倶利伽羅駅 残る古戦場 不動寺参拝 昭和37年に新トンネル 訪れる遠足の小中学生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-20 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068303 |
請求記号
6空から拝見 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポプラ社の写真図鑑 第17巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第17巻:トンネル |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047602 |
請求記号
03/24/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニラ:露地・トンネル・温床栽培MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
作田 勇∥著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021911 |
請求記号
626.5/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀のもぐら:トンネル物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩佐氏寿‖著 中山正美‖絵 |
出版者
文研出版 |
出版年
c1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010266410 |
請求記号
51/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トンネルの話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アーチバルド・ブラック‖著 平山復二郎‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290141 |
請求記号
516.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トンネルに消えた女の怖い話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリス・プリーストリー‖著 デイヴィッド・ロバーツ‖画 三辺律子‖訳 |
出版者
理論社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000363299 |
請求記号
933/フト |
詳しく見る |
タイトル/記事
れいといちかとまほうのトンネル:プログラミング教育のエッセンスが詰まった絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
かとうしんじ‖さく くらたちよ‖え |
出版者
スマーティブ |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001407587 |
請求記号
P/クレ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラスト図解:世界の巨大建造物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デビッド・マコーレイ‖著 |
出版者
六耀社 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125245 |
請求記号
510/マイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
壊れかけた更年期:エイジングトンネル-10年の闇、そして光へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口美智子‖著 |
出版者
一葉社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000261849 |
請求記号
495.1/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にじいろでんしゃはっしゃしまーす!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
間瀬なおかた‖作絵 |
出版者
学研教育みらい 学研プラス(発売) |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001037601 |
請求記号
LP/マニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがやきくんつぎはー?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
yajitama‖さく 浅田啓資‖監修 |
出版者
オレンジページ |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000997656 |
請求記号
P/ヤカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「動く大地」の鉄道トンネル:世紀の難関「丹那」「鍋立山」を掘り抜いた魂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
峯崎淳‖著 |
出版者
交通新聞社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000490994 |
請求記号
S514.9/ミネ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
倶利伽羅トンネル三代記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西和之∥[著] |
出版者
エリエイ/プレス・アイゼンバーン |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000935125 |
請求記号
K686/1050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おとこ川おんな川139 第7部わが心の街 作家 五木寛之さん上 知ったつもり 錯覚しやすい東京発の「金沢」 トンネル潜る 鏡に映る街MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-14 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342559 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線の問題点 整備計画の策定を迎えて 3 ≪座談会≫2 アルプストンネル技術的には可能工事は相当長くなるが… 山ハネMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348187 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「白山トンネル」構想 公共事業抑制の中で 2 政治家の存在 ”けもの道”昇格の10年 国直轄調査移行見通し”作る”より情報望む声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330770 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起伏も快走”山岳新幹線” 一番列車同乗ルポ 長野発…車内ほぼ満席 トンネル多く景色がっかり 長野駅はお祭りムード 五輪に向け夢と期待!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040316 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本側の基幹大学 金大新キャンパス構想 今年から敷地造成工事に着手 63年に文科系学部が開学 ー建設年次計画ー 施設をトンネルでつなぎ市民に開放MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041537 |
請求記号
金大移転 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”財源”と”新会社”新幹線凍結解除 新たなトンネルぽっかりさらに強力運動だ 整備新幹線建設凍結解除を決めた閣議決定 行革審の答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-01-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039865 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |