タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
テレビ-「やらせ」と「情報操作」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺武達‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291248 |
請求記号
699.9/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持 5:万葉歌人の歌と生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:望郷幻想 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291941 |
請求記号
911.1/2014/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大伴家持 6:万葉歌人の歌と生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:もののふ残照 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292671 |
請求記号
911.1/2014/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界子供白書 雨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユニセフ‖編 |
出版者
世界の動き社 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130391 |
請求記号
369.4/157/82-83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高度情報化社会事典:21世紀社会の扉をひらくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片方善治‖編著 |
出版者
日本英語教育協会 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131768 |
請求記号
503.3/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
種子戦争が始まっている:日米の植物産業の実態と将来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野辰美‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128429 |
請求記号
615.3/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来技術と人間社会:京都シンポジウム・いかなる夢のもとに明日を実現するかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都商工会議所‖[編] |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127744 |
請求記号
504/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャータカ全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:第三八六話-第四三八話 |
作成者
中村元‖監修・補註 |
出版者
春秋社 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122072 |
請求記号
929.8/27/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都浄土宗寺院文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野恭一郎‖編 中井真孝‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106229 |
請求記号
210.08/157 |
詳しく見る |
タイトル/記事
標準原色図鑑全集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:樹木 |
作成者
|
出版者
保育社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083690 |
請求記号
403.8/1/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海と少年:山本和夫少年詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本和夫‖[著] 鈴木義治‖え |
出版者
理論社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083949 |
請求記号
911/ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本カネ意識:欲求と情報を管理するクレジット社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野田正彰‖著 |
出版者
情報センター出版局 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149099 |
請求記号
338.7/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
組織変革と情報システム:管理情報システムの体系的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田壱生‖著 |
出版者
文真堂 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112869 |
請求記号
335.9/482 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正の『日本少年』と『少女の友』:編集の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢青花‖著 |
出版者
千人社 構想社(発売) |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115161 |
請求記号
051.8/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の人:反骨 谷干城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋岡晨‖著 |
出版者
学芸書林 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113244 |
請求記号
289.1/1673 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロッホナガーのおじいさんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チャールズ英皇太子殿下‖作 サー・ヒュー・キャッソン‖訳 宮本昭三郎‖訳 |
出版者
サンケイ出版 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113530 |
請求記号
L933/チロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国は近代化できるか:社会主義的発展途上国の苦悩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部達味‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1981.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010110106 |
請求記号
312.22/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
匏庵遺稿 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[栗本鋤雲‖著] |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135490 |
請求記号
210.08/117/1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
匏庵遺稿 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[栗本鋤雲‖著] |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135491 |
請求記号
210.08/117/1-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おばけのレストランMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本省三‖さく 菅谷暁美‖え |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710004267 |
請求記号
72/スオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸城と大名屋敷を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝尾紀子‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710094717 |
請求記号
291.36/タキ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もりのパトロールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
のっぽさん‖作 山本省三‖絵 |
出版者
小学館 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020607 |
請求記号
72/ヤモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
空間と象徴:最高裁判所庁舎における建築構想の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
SD編集部‖[編] |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073510 |
請求記号
526.3/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒ギツネと少年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
B.バイヤース‖著 蕗沢忠枝‖訳 池田竜雄‖画 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073678 |
請求記号
933/ハク |
詳しく見る |
タイトル/記事
アルプスの村の犬と少年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
セシル・オウブリ‖著 前田和子‖訳 |
出版者
学研 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072395 |
請求記号
908/シ/23 |
詳しく見る |