タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
正宗白鳥全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:小説 4 |
作成者
正宗白鳥‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070367 |
請求記号
918.6/182/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正宗白鳥全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:戯曲 |
作成者
正宗白鳥‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070368 |
請求記号
918.6/182/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正宗白鳥全集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:評論 1 |
作成者
正宗白鳥‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070369 |
請求記号
918.6/182/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正宗白鳥全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:評論 2 |
作成者
正宗白鳥‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070370 |
請求記号
918.6/182/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正宗白鳥全集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:評論 4 |
作成者
正宗白鳥‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070371 |
請求記号
918.6/182/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正宗白鳥全集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:随筆 1 |
作成者
正宗白鳥‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070372 |
請求記号
918.6/182/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見市立博物館年報 第7号(昭和63年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷見市立博物館∥編 |
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
1989おわりに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038902 |
請求記号
069/96/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見の絵馬展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷見市立博物館∥編 |
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038910 |
請求記号
069/97/87-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
労働省産業安全研究所技術指針工場電気設備防爆指針MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
労働省産業安全研究所∥編 |
出版者
労働省産業安全研究所 |
出版年
1965序 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020330 |
請求記号
533.4/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料徳川幕府の制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野清∥著 高柳金芳∥校注 |
出版者
人物往来社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317536 |
請求記号
210.5/208 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新井白石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎道生‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301630 |
請求記号
289.1/805 |
詳しく見る |
タイトル/記事
動物標本及模型製作法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生熊与一郎‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1913 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301162 |
請求記号
480.7/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化施設の経済効果:国立民族学博物館をモデルとしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
総合研究開発機構 |
出版年
1981.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326314 |
請求記号
361.6/112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際交流が地域文化に与えるインパクト:北海道における北方圏交流についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北方圏センタ- |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327226 |
請求記号
319.1/178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
好奇心のおもちゃ箱:江戸の科学と美術 特別展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仙台市博物館∥編 |
出版者
仙台市博物館 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329678 |
請求記号
069/89/92-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本製原爆の真相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本洋一‖著 |
出版者
創造 陽樹社(発売) |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219770 |
請求記号
559.7/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春夏秋冬恩寵の風薫る:博愛社創立百年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[博愛社‖編] |
出版者
博愛社 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219907 |
請求記号
369/217 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白隠と遠羅天釜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村瑞城‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268566 |
請求記号
498.3/178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
行ってきま-す!:教師ができる不登校への支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊かな心を育む教育推進県民会議∥[編] |
出版者
豊かな心を育む教育推進県民会議 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910697247 |
請求記号
K371/1008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒロシマから、ヒロシマへ:大牟田稔遺稿集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「大牟田稔遺稿集」刊行委員会∥編 |
出版者
渓水社 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910683344 |
請求記号
319.8/10129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松柏会名簿:石川県高等学校退職校長会創立30周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
記念事業実行委員会名簿作成部会∥編 |
出版者
松柏会 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910760681 |
請求記号
K370.2/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見市立博物館年報 第25号(平成18年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷見市立博物館‖編 |
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000041230 |
請求記号
069/96/006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の高校教育白書 '83:みのりゆたかな高校教育をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
教育白書編集委員会∥編 |
出版者
石川県高等学校教職員組合 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910647305 |
請求記号
K376.4/76/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原爆の図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸木位里‖画 丸木俊‖画 |
出版者
原爆の図丸木美術館 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000013433 |
請求記号
L723.1/10237 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「MUSEUM」と「博物館」:辞書上の対応と一般化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内 力雄∥著 |
出版者
[同志社大学博物館学課程] |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910748669 |
請求記号
069/10068 |
詳しく見る |