| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
手あみ:かぎ針編・棒針編・アフガン編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本ヴォーグ社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176445 |
請求記号
594.3/10145 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
播磨風土記物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡静雄‖述 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101307 |
請求記号
291.64/マ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
死に花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田蘭三‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910420631 |
請求記号
913.6/オオ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
みんぱく映像民族誌 第29集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第29集:カラハリ砂漠の狩猟採集民 |
作成者
池谷和信∥監修 |
出版者
国立民族学博物館 |
出版年
c2018 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000000661 |
請求記号
V389/ミ/29 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
Harry Potter En De Steen Der Wijzen:ハリーポッターと賢者の石【オランダ語】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.K.ローリング∥著 |
出版者
Uitgeverij De Harmonie |
出版年
[2002] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001371221 |
請求記号
953/1032 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸人物誌 昭和編(21) 法学界② 最後の大審院長 細野長良 民事訴訟法の第一人者 竹田省、パリへ遊学 滝川事件で京大去る 名弁論で無罪判決 大学の教壇にも立つ 検事→弁護士→判事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073512 |
請求記号
2北陸人物誌 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
バリおくさまのバス旅行【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター∥編 松岡 享子∥監訳 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000003748 |
請求記号
学習文庫/ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
バリ島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永淵康之‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810014973 |
請求記号
224.6/10001 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重要無形文化財「輪島塗」技術伝承者養成事業 平成7年度:工房調査 2 張間麻佐緒「蒔絵」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022406 |
請求記号
K752/1003/95 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
おぱらばんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀江敏幸‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810055152 |
請求記号
914.6/11649 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ルーヴルとパリの美術 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:ルーヴル美術館 2 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180240 |
請求記号
A708/70/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ルーヴルとパリの美術 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:ルーヴル美術館 1 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175767 |
請求記号
A708/70/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
考古学研究への旅:パリの手記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中谷治宇二郎‖著 |
出版者
六興出版 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155972 |
請求記号
914.6/1668 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
布絵:はり絵・アプリケ・パッチワーク・モラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林喜美子‖著 |
出版者
学研 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142495 |
請求記号
726.9/10017 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
たのしいはりえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺門保夫‖作 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143789 |
請求記号
L726/テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ハリウッドの反逆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エリック・ベントリー‖作 小池美佐子‖訳 |
出版者
影書房 |
出版年
1985.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010152937 |
請求記号
932/10005 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後:美空ひばりとその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本田靖春‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181045 |
請求記号
767.8/10065 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界美術の旅 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:パリ物語 上 |
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189930 |
請求記号
L706.9/10034/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界美術の旅 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:パリ物語 下 |
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189931 |
請求記号
L706.9/10034/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ソウルのチョッパリ:私の留学記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筒井真樹子‖著 |
出版者
亜紀書房 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222866 |
請求記号
302.21/10008 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新和独辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
登張信一郎‖[ほか]共著 |
出版者
大倉書店 |
出版年
1902 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284880 |
請求記号
843/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
樺太探検記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松川木公‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1909 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288425 |
請求記号
292.99/13 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大独日辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
登張信一郎‖著 |
出版者
大倉書店 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285740 |
請求記号
843/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
樺太沿革・行政史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国樺太連盟‖編著 |
出版者
全国樺太連盟 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010263422 |
請求記号
229.9/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヤマ=ゆうばりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穂積肇‖画・文 |
出版者
草土文化 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127309 |
請求記号
567/ホ |
詳しく見る |