タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
現代俳句集成 別巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻2:現代俳論集 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1983.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131087 |
請求記号
911.3/818/B-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:昭和 2 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127857 |
請求記号
911.3/818/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:明治・大正 1 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122071 |
請求記号
911.3/818/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファミリーバイク入門:楽しくて安全 より上手に乗るためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
万沢康夫‖著 |
出版者
交通タイムス社 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107156 |
請求記号
537.9/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典鑑賞講座 第19巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第19巻:俳句・俳論 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148603 |
請求記号
910.8/11/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:昭和 3 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010117250 |
請求記号
911.3/818/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:大正 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118520 |
請求記号
911.3/818/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:昭和 7 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010117813 |
請求記号
911.3/818/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第15巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15巻:昭和 11 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115599 |
請求記号
911.3/818/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第13巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13巻:昭和 9 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121338 |
請求記号
911.3/818/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:昭和 8 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120625 |
請求記号
911.3/818/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第17巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第17巻:昭和世代集 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119883 |
請求記号
911.3/818/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句集成 第16巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第16巻:昭和 12 |
作成者
山本健吉‖[ほか]編集委員 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119200 |
請求記号
911.3/818/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
微苦笑俳句コレクション 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江国滋‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710066322 |
請求記号
911.36/10017/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句列島日本すみずみ吟遊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田杏子‖著 |
出版者
飯塚書店 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678680 |
請求記号
911.3/10191 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもを詠うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村和子‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000500989 |
請求記号
911.36/ニシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和を詠うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮坂静生‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000516921 |
請求記号
911.36/ミヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
県警の守護神:警務部監察課訟務係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水村舟‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001643552 |
請求記号
913.6/ミス ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の動物たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船団の会‖編 |
出版者
人文書院 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000753909 |
請求記号
911.304/セン ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句と人間【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川櫂‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001566159 |
請求記号
学習文庫/ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子規に至る:十九世紀俳句史再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋尾敏‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001734881 |
請求記号
911.36/アキ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新樹 昭和13年~昭和13年:俳句・短歌雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新樹編輯所 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000013353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句評釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河東碧梧桐∥著 |
出版者
人文社 |
出版年
明36.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010303071 |
請求記号
911.3/233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋喜太郎ら一門の俳句] [銭屋喜太郎ら一門の俳句] 出典明示せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
銭屋喜太郎・佐八郎・ちか |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ため池|一斉点検拡大|津幡の崩落受け、2240カ所に|県議会4常任委|バイク暴走|本部長「対応継続」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-15 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377010 |
請求記号
|
詳しく見る |