タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俳句への招待:十七音の世界にあそぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下一海‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810015189 |
請求記号
911.3/10037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本現代俳句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本健吉‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810034174 |
請求記号
911.36/ヤマ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句と川柳:「笑い」と「切れ」の考え方、たのしみ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
復本一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910082329 |
請求記号
911.3/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教室でよみたい俳句・川柳・短歌12か月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井竹子‖[ほか]編著 |
出版者
民衆社 |
出版年
1998.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810061018 |
請求記号
911/ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
女流俳句集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部みどり女‖ほか著 宇多喜代子‖編 黒田杏子‖編 |
出版者
立風書房 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910021766 |
請求記号
911.36/10078 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かな墨場必携俳句を書くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本習字普及協会‖編 |
出版者
日本習字普及協会 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910100154 |
請求記号
728.5/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮沢賢治の俳句:その生涯と全句鑑賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石寒太‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293997 |
請求記号
911.3/1272 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エロチシズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子兜太‖[ほか]編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710132438 |
請求記号
911.3/10052 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句における日本語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡桂六‖著 |
出版者
花神社 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195885 |
請求記号
911.3/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句上達講座:楽しい句作りのためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍵和田秞子‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710192830 |
請求記号
911.3/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短歌・俳句同時入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710209232 |
請求記号
911.1/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道バイクツーリングプラン・ガイド:1〜8泊までの特選20コースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田晴美‖著 |
出版者
高橋書店 |
出版年
1986.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167371 |
請求記号
291.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の旅 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191118 |
請求記号
911.3/967/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和万葉俳句前書集:昭和20年8月15日を詠うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マルホ株式会社創業七十年記念事業係‖編集 |
出版者
マルホ |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197727 |
請求記号
911.3/996 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句はかく解しかく味うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高浜虚子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225737 |
請求記号
081.6/149/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山の古俳句:蕉風秀句鑑賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤縄慶昭‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224696 |
請求記号
911.3/1135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句擬音・擬態語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水庭進‖編 |
出版者
博友社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259328 |
請求記号
911.3/1220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:短歌・俳句・川柳をつくってみよう |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010253968 |
請求記号
910/キ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農村の詩・短歌・俳句:つくり方入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋谷定輔‖[ほか]共著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283924 |
請求記号
911/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句日暦 上巻:一人一句366MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石寒太‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116426 |
請求記号
D911.307/イシ ハ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句日暦 下巻:一人一句366MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石寒太‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116427 |
請求記号
D911.307/イシ ハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句大系 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:昭和十五年〜十六年 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067940 |
請求記号
911.3/575/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句大系 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:昭和十七年〜二十一年 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067941 |
請求記号
911.3/575/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編草田男俳句365日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮脇白夜‖著 |
出版者
本阿弥書店 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910681626 |
請求記号
911.362/ミヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
友岡子郷俳句365日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川崎雅子‖著 |
出版者
ふらんす堂 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910733119 |
請求記号
911.36/10367 |
詳しく見る |