タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俳句評釈 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
潁原退蔵‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910222992 |
請求記号
911.3/10097/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修三代俳句鑑賞 秋冬新年の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水原秋桜子‖著 |
出版者
富士書房 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223443 |
請求記号
911/92/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修三代俳句鑑賞 春夏の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水原秋桜子‖著 |
出版者
富士書店 |
出版年
1946 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000220973 |
請求記号
911/20/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作句と鑑賞のための俳句の事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大木葉末‖著 |
出版者
清水弘文堂 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000205974 |
請求記号
911.3/10439 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県古俳書大観 第8編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤耕子‖編 |
出版者
福井県俳句史研究会 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000156178 |
請求記号
911.3/1191/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句的生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川櫂‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910499285 |
請求記号
911.3/10148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語の原理 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:芭蕉俳句のつくり方 おくのほそ道全句解釈 1 |
作成者
吉田浩一∥著 |
出版者
[吉田浩一] |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001169927 |
請求記号
810/ヨシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬ささえる犀川 マウンテンバイク紀行 5~8 辰巳用水の取水口、よどみの奥に渦巻く水 木造校舎の駒帰小、自然に恵まれ豊かな教育 熊走大橋、清流のささやき響く 林道、犀鶴線、?原線、積雪40センチ主役は動物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339316 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀白山俳諧年譜誌:江戸期俳書などでみる松任・鶴来・本吉俳人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根公∥著 玉城司∥監修 |
出版者
白山市立千代女の里俳句館 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001679517 |
請求記号
K913/1561 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句鑑賞とつくり方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水基吉‖著 |
出版者
池田書店 |
出版年
1979.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099991 |
請求記号
911.3/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
単車:バイク・そのマシンとマニアの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小関和夫‖著 |
出版者
池田書店 |
出版年
1979.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010100326 |
請求記号
539.9/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句とあそぶ法 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江国滋‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016338 |
請求記号
D911.304/エク ハ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句とあそぶ法 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江国滋‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016339 |
請求記号
D911.304/エク ハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高浜虚子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010137782 |
請求記号
S081.6/3/192 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の旅 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:京都・奈良 京都・奈良 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181241 |
請求記号
911.3/967/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の魅力 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田竜太‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174770 |
請求記号
D911.36/イイ ハ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の魅力 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田竜太‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174771 |
請求記号
D911.36/イイ ハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季題のこころ:古典俳句をたのしくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢島渚男‖著 |
出版者
本阿弥書店 |
出版年
1990.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216096 |
請求記号
911.3/1125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シベリヤ俘虜記 続:抑留俳句選集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田保‖編 |
出版者
双弓舎 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217562 |
請求記号
911.3/1059/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季のある暮らし:俳句の読み方・味わい方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本眸‖著 |
出版者
牧羊社 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221896 |
請求記号
911.3/1142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の作りやうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高浜清‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170588 |
請求記号
911.3/121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句年鑑 [昭和18年度版]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文学報国会‖編纂 |
出版者
桃蹊書房 |
出版年
1944 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208079 |
請求記号
911.3/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本俳句鈔 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河東秉五郎‖[編] |
出版者
政教社 |
出版年
1913 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207491 |
請求記号
911.3/57/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭作家入門:俳句五七五の秘密MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田口一穂‖著 |
出版者
三恵書房 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207786 |
請求記号
911.3/596 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句とその作り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川諧三‖著 |
出版者
春水社 |
出版年
1919 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208040 |
請求記号
911.3/173 |
詳しく見る |