| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
美術研究 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:自第一号・至第六号 |
作成者
東京国立文化財研究所‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018440 |
請求記号
A702/3/2658 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美術研究 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:自第三七号・至第四二号 |
作成者
東京国立文化財研究所‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018442 |
請求記号
A702/3/2664 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美術研究 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:自第四九号・至第五四号 |
作成者
東京国立文化財研究所‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018443 |
請求記号
A702/3/2666 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
絵巻:プレパラートにのせた中世MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武者小路穣‖著 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019288 |
請求記号
721.2/15/2962 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
マニエリスム芸術論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若桑みどり‖著 |
出版者
岩崎美術社 |
出版年
1980.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019327 |
請求記号
702.05/1/2672 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
現代世界美術全集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:日本洋画篇 |
作成者
座右宝刊行会‖編集 |
出版者
河出書房 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019596 |
請求記号
A708/11/2804 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日展作品集 第23回(1991)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日展‖編集 |
出版者
日展 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019632 |
請求記号
708.7/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
敦煌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大塚清吾‖写真 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910325200 |
請求記号
A702.22/10018 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の美術 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:天平彫刻 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910223006 |
請求記号
702.1/10015 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
個人美術館への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大竹昭子‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910355057 |
請求記号
706.9/10068 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古九谷・吉田屋花と緑の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県九谷焼美術館∥編集 |
出版者
加賀市地域振興事業団 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910350844 |
請求記号
K706.9/1026/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『吉田屋伝右衛門生誕250年記念 吉田屋窯名陶展』図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県九谷焼美術館∥編集 |
出版者
加賀市地域振興事業団 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910372358 |
請求記号
K706.9/1026/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
現代世界美術全集 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:日本画篇 |
作成者
座右宝刊行会‖編集 |
出版者
河出書房 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000222965 |
請求記号
A708/9-12/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
諏訪大社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤森栄一‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000135673 |
請求記号
702.17/フ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ミュージアム・クルーズ 活動記録集 2006年度:金沢市内小学4年生全児童招待プログラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉備久美子‖編集 木村健‖編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000143461 |
請求記号
K706.9/1072/006 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ミュージアム・クルーズ 活動記録集 2007年度:金沢市内小学4年生全児童招待プログラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉備久美子‖編集 木村健‖編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000143475 |
請求記号
K706.9/1072/007 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高光一也の画業:生誕100年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立美術館∥編集 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000093058 |
請求記号
K706.9/17/007-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
神道美術の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
景山春樹‖著 |
出版者
山本湖舟写真工芸部 |
出版年
1962.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000095854 |
請求記号
702.1/カ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の美術 38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
38:日本の漆工 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000099503 |
請求記号
708/ニ-38/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の美術 No.177MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.177:灯火器 |
作成者
|
出版者
至文堂 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000154136 |
請求記号
702.1/ニ-177/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
友禅人間国宝 羽田登喜男展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立美術館‖編 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1992.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000101324 |
請求記号
K706.9/イ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀ゆかりの蒔絵展:金沢美術青年会40周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平沢宜正∥編集 金沢美術青年会∥編集 |
出版者
金沢美術青年会 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000103433 |
請求記号
K752/1038 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古九谷を模す展:至高への敬慕 模写から凌駕へ 陶工たちのたゆまぬ挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県九谷焼美術館∥編 |
出版者
加賀市地域振興事業団 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910399594 |
請求記号
K706.9/1026/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
17世紀フランス銅版画技法の研究:アブラアム・ボス『酸と硬軟のワニスによる銅凹版画技法』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上明孝∥[ほか]訳 |
出版者
金沢美術工芸大学美術工芸研究所 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910536758 |
請求記号
K735/1001 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東西方美術的交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
M・蘇立文∥著 陳 瑞林∥訳 |
出版者
江蘇美術出版社 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910473275 |
請求記号
E702/サ |
詳しく見る |