表示スタイル
前のページへ / 7 ページ 次のページへ
165件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

2010 熱々 自慢の味に笑顔 ランド幕開け 能登丼、加能ガニ・・・ 「週末また来たい」 太鼓やダンス 会場盛り上げ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-11

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109520

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

企画や名称良いけれどPRは不足気味ですネ「」はアンケート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337674

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の料理に舌鼓「1989」文化人招き食談始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337703

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

古都の川面に光彩揺れ  犀川で「光川」パフォーマンス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337715

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

多彩な顔ぶれずらり 食談会議決まるポスターも配布

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337726

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

来月8日から 56会場で「91」川魚料理などテーマ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337728

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

フードピアランド 「食の挑戦」後押したい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-14

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109529

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

あつあつメッタ汁 なべ囲んで楽しむ 犀川で恒例「フードプア」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109566

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

平成はたち 石川の新風景(6) フードピアランド(金沢市) 食祭 冬の金沢に人呼ぶ 美味に満足の最終日 ランド閉幕 民間主導で誘客 大衆イベントに 山本さんがコンサート フードピア金沢2008 「地産地消の好機になった」 越島実行委員長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-13

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109533

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

2010 「ランド」2日目 サラリーマンらでにぎわう 「ひと味違う」昼食楽しむ 初登場 薪ストーブで暖か 海鮮鍋など人気 キノコやカニ近江町で鍋大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109512

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

食談手帖:

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

開催委員会事務局

出版年

1986.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001424651

請求記号

K596/1164

詳しく見る
タイトル/記事

「フードピアランド」に5万人犀川大橋今夕、光のパフォーマンス 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337713

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

 雨ニモ負ケズムード最高潮 どっと25イベントラーメンに長い列

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-02-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337723

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわ観光百選 兼六園 もてなしドーム 選定委で決定 「」も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000196127

請求記号

件名 観光

詳しく見る
タイトル/記事

石川の食材 さぁ味わって  開幕 各地の飲食店 お昼のおもてなし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-02

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000281573

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土の食に「満足」 2010 「ランド」最終日にぎわう 県中央公園 松原さんら舞台で熱唱 メギス汁に舌鼓 輪島朝市 1000人分提供 あえの風冬まつり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-15

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109511

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

食談会場決まる  実験祭 新・郷土料理を9市町村で追加講師に12人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337676

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

「食談」に唯川恵さんら フードピア2003 概要決まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109555

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

昭和60年~昭和61年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

開催委員会

出版年

1985-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000001812

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

レトロ調客車に人気本祭今夕から食談始まる SL「ときめき号」能登路へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337683

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

本祭が開幕食文化発信 近江町では鍋試食大会 今夕、点灯式石川近代文学館前

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337695

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

開幕 味覚と風土売り込む恒例なべ物に長-い列 きょうの食談は59会場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337699

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

 現代アートで彩り 盛況収めフイナーレ 横尾忠則さん公開制作大作二点が完成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337717

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

1992 2月4日(火)→11日(火) フードピアウイーク P1~32

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-01-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337737

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

まちおこしは今 下 継続への着地点模索 広報の役割終わる 大胆、柔軟な発想を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337740

請求記号

フードピア

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 7 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル