


車いす 大切に使って 美川の奉仕団体 特養施設に贈る MYブックリストに登録

地道な読書活動に栄誉 能美のグループ 市長に大臣賞を報告 MYブックリストに登録

踊りや歌に手拍子 白山の特養 白鳥の会が披露 MYブックリストに登録

もみ殻入り枕で休んで 羽咋市内のすずらん会 宮城の避難所に発送 東日本大震災 MYブックリストに登録

県内14人 1団体受賞 秋の褒章 MYブックリストに登録

広めようふれあいの輪 平成21年度(第15回) MYブックリストに登録

広めよう!ふれあいの輪 平成28年度(第22回) MYブックリストに登録

広めよう!ふれあいの輪 平成23年度(第17回) MYブックリストに登録

広めよう!ふれあいの輪 平成27年度(第21回) MYブックリストに登録

広めよう!ふれあいの輪 平成29年度(第23回) MYブックリストに登録

プルタブ集め 車いす贈る 美川の中高生ボランティア 白山市社福協に2台 小学生ら協力 介護施設で使用 MYブックリストに登録

世代超えケーキ作り 内灘 医科大生とお年寄り MYブックリストに登録

飲酒運転「大根」絶ダイコン渡し啓発 七尾 MYブックリストに登録

被災地に温もり贈る温泉湯 野々市「しあわせの湯」無償提供 陸前高田へ 金大足湯隊に託す MYブックリストに登録

100歳の利用者がついたもち好評 能美市介護老人保健施設「はまなすの丘」 MYブックリストに登録

円 平成3-13年 1,3-11~平成3-13年 1,3-11 MYブックリストに登録

広めよう!ふれあいの輪 令和元年(第25回) MYブックリストに登録

メリーさん 青い目の人形紙芝居に 輪島・西保小「生い立ち」紹介 27日、さよなら会で発表 MYブックリストに登録

「ボランティアに卒業なし」 金沢市婦人会館の講座受講生ら 終了後も幅広い活動 小冊子で紹介へ MYブックリストに登録

「被災地応援してます」児童の思い福島に 津幡高グループ、手紙届ける 来月訪問 MYブックリストに登録

なずな 昭和57年~昭和57年 MYブックリストに登録

広めよう!ふれあいの輪 平成30年度(第24回) MYブックリストに登録

活動紹介や楽器演奏 市内から80団体参加 福祉のつどい開く MYブックリストに登録
