タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北ミサイル発射に県議長が抗議声明 全国初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-21 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320519 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野放しにしないで|北ミサイル|小木など県内漁業者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-18 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兵器最先端 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:ミサイルと核 戦略 戦術核と各種ミサイル |
作成者
読売新聞社‖編 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168287 |
請求記号
559.08/1/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミサイル抱いた戦闘機だ! 加南平和委 スクランブル写真公表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318778 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安全確保に注意払え 小松空港周辺整備協 ミサイル積載で見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318787 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機、僚機を撃墜 誤作動?ミサイル発射 石川沖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323540 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮のミサイル 県「被害報告なし」 輪島・七尾防災無線で住民にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324266 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北ミサイルに備え 県が関係次長会議 連絡体制を確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-11 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ミサイル艇 頼もしい 「うみたか」「はやぶさ」 金沢港で一般公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本の海なのに」小木の漁業関係者|ミサイル禍に翻弄|今度はロシア大和堆で訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372359 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漁業者怒り「もうやめろ」|北朝鮮ミサイル|県は緊急危機管理会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-05 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378864 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
この目で「安全性」を 戦闘機のミサイル視察 小松空港周辺整備協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318786 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「うみたか」輪島入港 海上自衛隊舞鶴警備隊のミサイル艇 きょうから一般公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-04 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の艦船 昭和49年9~[2023年]10月号:Ships of the worldMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海人社 |
出版者
海人社 |
出版年
1957.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001201.0829 |
請求記号
5類雑誌/55/セカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
混乱なし 前日を教訓 北朝鮮ミサイル発射 「ついに」県内緊張 休日返上、疲労色濃く 県、3分の1で第1報伝達 瞬時警報放送控える かほく市被害なくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-06 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地 ミサイル搭載再開 けさから 独自の安全対策もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080270 |
請求記号
件名小松基地問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機、僚機を撃墜 ミサイル誤射か 能登半島沖 F15、操縦士は脱出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323541 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮ミサイル発射|「またか」県内漁業者憤り|「もうやめてほしい」国に厳しい対応要求|小木のイカ釣り船など被害なしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-06 |
掲載ページ
44 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の核・ミサイル・宇宙戦力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茅原郁生‖編著 |
出版者
蒼蒼社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910345015 |
請求記号
392.2/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「小松基地航空祭」に五万人 四年ぶりに開催 あれミサイルや チビッ子らに人気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318167 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機ミサイル誤射で基地司令 「撃墜は回路の誤作動」 調査委は地上滑走試験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323528 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミサイル搭載機が初発進 小松基地から2回 18日午後 ソ連機の接近で 小松能美地区労などが抗議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318798 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北ミサイルの対応、政府に評価と不満、「救う会」など声明、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
F15 燃料タンク落下 能美市内15ヵ所に散乱 小松基地に帰還直前 けが人なし ミサイル部品もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171715 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
F15燃料タンク落下 能美市内15カ所に散乱 小松基地に帰還直前 けが人なし ミサイル部品もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164654 |
請求記号
2011.10 |
詳しく見る |