タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
資治通鑑綱目全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朱熹∥[ほか]撰陳仁錫∥評閲 |
出版者
宮嶋屋伊左衛門 |
出版年
文化6跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410399 |
請求記号
22/11/100 |
詳しく見る |
タイトル/記事
資治通鑑綱目全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朱熹∥[ほか]撰陳仁錫∥評閲 |
出版者
宮嶋屋伊左衛門 |
出版年
文化6跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410400 |
請求記号
22/11/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬耳蘇氏記簿法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シー・シー・マルシュ∥著小林儀秀∥訳 |
出版者
中外堂 |
出版年
1879 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415671 |
請求記号
67/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬耳蘇氏記簿法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シー・シー・マルシュ∥著小林儀秀∥訳 |
出版者
中外堂 |
出版年
1879 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415674 |
請求記号
67/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
續膝栗毛:宮島参詣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
紙屋/利助 |
出版年
[181-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001754718 |
請求記号
W913.55/10015/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
續膝栗毛:宮島参詣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
紙屋/利助 |
出版年
[181-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001754719 |
請求記号
W913.55/10015/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増補和解西洋事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福沢諭吉∥原輯黒田行次郎∥校 |
出版者
林芳兵衛 |
出版年
1868(慶応4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385388 |
請求記号
W290.1/58/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和解西洋事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福沢諭吉∥原輯黒田行次郎∥校 |
出版者
林芳兵衛 |
出版年
1868(慶応4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385389 |
請求記号
W290.1/58/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和解西洋事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福沢諭吉∥原輯黒田行次郎∥校 |
出版者
林芳兵衛 |
出版年
1868(慶応4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385390 |
請求記号
W290.1/58/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋事件処罰につき覚] 銭屋一件文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
銭屋手代市兵衛 |
出版年
(嘉永6年)12月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[七尾古屋敷方年貢皆済状] 石川縣租税史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利家) |
出版者
|
出版年
天正19年7月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋事件処罰につき覚] 銭屋一件文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
銭屋手代市兵衛 |
出版年
(嘉永6年)12月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003315 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋事件処罰につき覚] 銭屋一件文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
銭屋手代市兵衛 |
出版年
(嘉永6年)12月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[七尾古屋敷方年貢皆済状] 石川縣租税史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利家) |
出版者
|
出版年
天正19年7月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[七尾古屋敷方年貢皆済状] 石川縣租税史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利家) |
出版者
|
出版年
天正19年7月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003653 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[小松茶問屋仕法] [小松茶問屋仕法] 長保屋茶開業沿革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長保屋理右衞門 |
出版者
|
出版年
酉(文化10年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999004013 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋事件処罰につき覚] 銭屋一件文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
銭屋手代市兵衛 |
出版年
(嘉永6年)12月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000362 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[七尾古屋敷方年貢皆済状] 石川縣租税史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利家) |
出版者
|
出版年
天正19年7月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
夜愁にそなえよ:薄明詩集ⅢMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
薄明∥著・写真 |
出版者
アマヤギ堂 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001591678 |
請求記号
K915/1336/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蕪村文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[与謝]蕪村∥[著]其独亭忍雪∥輯酔庵其成∥輯 |
出版者
塩屋弥七 |
出版年
天保8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413629 |
請求記号
832/19/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蕪村文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
其独亭忍雪∥輯[与謝]蕪村∥[著]酔庵其成∥輯 |
出版者
塩屋弥七 |
出版年
天保8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413657 |
請求記号
832/19/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四部録抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[万安英種∥著] |
出版者
林甚右衛門 |
出版年
1647(正保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616858 |
請求記号
W188.84/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日国洞上初祖永平開山和尚実録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瑞方∥述 |
出版者
林伝左衛門 |
出版年
1711(正徳1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617489 |
請求記号
W188.82/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脚気論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ファン・オーフルヘーキ・デ・メーエル∥著林紀∥訳 |
出版者
献功医学社 |
出版年
1878 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388338 |
請求記号
W493.1/88/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脚気論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ファン・オーフルヘーキ・デ・メーエル∥著林紀∥訳 |
出版者
献功医学社 |
出版年
1878 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388339 |
請求記号
W493.1/88/2 |
詳しく見る |