タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
烏水・ウエストン宿泊の木屋旅館をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:70号 |
作成者
広瀬誠 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
37-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007348 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治時代の富山県北洋漁業についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:70号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人物を中心とする日本史の学習指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:70号 |
作成者
古岡英明 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1978-12 |
掲載ページ
70-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊臣政権下の越中の領有者についての考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:72号 |
作成者
奥田淳爾 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1979-08 |
掲載ページ
12-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世封建制確立期の農家経営についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:72号 |
作成者
新田二郎 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1979-08 |
掲載ページ
19-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007368 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩の藩債累積高についての一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:73号 |
作成者
田畑勉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
12-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007376 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
肝煎五兵衛文書(乗永寺蔵)より(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:75号 |
作成者
松永公英 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1981-01 |
掲載ページ
36-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007397 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「寺送り状」にみる江戸期の通婚圏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:76号 |
作成者
斉藤敏雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1981-03 |
掲載ページ
32-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007402 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一老木地屋の回想と双六谷木地屋(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:78号 |
作成者
塩谷周三 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1982-03 |
掲載ページ
48-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
渤海使、遣渤海使等の日本海横断についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:79号 |
作成者
奥田淳爾 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1982-03 |
掲載ページ
1-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一老木地屋の回想と双六谷木地屋(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:79号 |
作成者
塩谷周三 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1982-03 |
掲載ページ
30-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007416 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉期越中の守護支配についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
久保尚文 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
1-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
放生津の漁業と祭り-調査報告-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
勝悦子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
50-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007422 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神岡町史特集編『飛騨国野史国説集成』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
|
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
92-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世前期越中における浄土信仰の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:82号 |
作成者
久保尚文 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-07 |
掲載ページ
1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007427 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山売薬伝説に関する由緒書についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:82号 |
作成者
道正弘 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-07 |
掲載ページ
24-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明和5年 内山逸峰 吉野花見紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:82号 |
作成者
岡村日南子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-07 |
掲載ページ
32-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007430 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天保12年埴生村御田地割定書に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:82号 |
作成者
近藤越山 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-07 |
掲載ページ
45-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007431 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日石寺で書写された『庚申待縁起』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:83号 |
作成者
京田良志 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1984-01 |
掲載ページ
17-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007435 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内山家の歴史についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:86号・87号 |
作成者
岡村守彦 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-01 |
掲載ページ
116-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007459 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治二年のばんどり騒動と砺波郡の騒動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:88号 |
作成者
新田二郎 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-07 |
掲載ページ
23-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007462 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
稲荷神社蔵”木村立嶽の絵馬”についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:90号 |
作成者
佐伯哲也 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-02 |
掲載ページ
28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山港(もと東岩瀬港)沿革における虚影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:90号 |
作成者
道正弘 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-02 |
掲載ページ
44-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世医学史上における和気氏の位相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:91号 |
作成者
高瀬重雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
20-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世における越中の薪木呂生産(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:91号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
34-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007491 |
請求記号
|
詳しく見る |