タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀藩における正保国絵図と道程帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:138号 |
作成者
野積正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2002-10 |
掲載ページ
1-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天保・弘化期における加賀藩の海防政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:138号 |
作成者
倉田守 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2002-10 |
掲載ページ
25-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007858 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
佐伯安一著『富山民俗の位相』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:138号 |
作成者
森俊 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2002-10 |
掲載ページ
69-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室町時代における侍所の京都支配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:139号 |
作成者
松井智之 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2003-02 |
掲載ページ
65-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
もと高野山学侶龍淵の加賀藩での宗教活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:139号 |
作成者
福江充 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2003-02 |
掲載ページ
68-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007871 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『越中之国大岩山八景之図』他についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:139号 |
作成者
綿抜豊昭 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2003-02 |
掲載ページ
89-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木本秀樹著『越中古代社会の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:140号 |
作成者
川崎晃 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
70-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007881 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新川郡地盤方の推移と加賀藩の施策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:141号 |
作成者
安田良栄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2003-10 |
掲載ページ
21-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007884 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
立山信仰の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:142号・143号 |
作成者
鈴木景二 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
123-124 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007899 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末期加賀藩の海防と軍事組織についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:146号 |
作成者
森山義和 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
69-70 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007915 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市町村合併と指定文化財についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:147号 |
作成者
斉藤善夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-09 |
掲載ページ
60-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北日本新聞百二十年史』を読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:147号 |
作成者
浦田正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-09 |
掲載ページ
68-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中高岡町の侠客「大長」のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:148号 |
作成者
浦田正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
43-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007927 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金龍静著『一向一揆』(吉川弘文館)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:148号 |
作成者
峰岸純夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
60-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「勤王志士」逸見文九郎の人物像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:148号 |
作成者
横井美里 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
67-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007932 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
立山新道における開通社の歴史的評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:151号 |
作成者
高野靖彦 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
14-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007944 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
袖判と奥署判を持つ国司庁宣についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:151号 |
作成者
宮本晋平 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
62-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007949 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期作製の富山・石川県地図の特徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:153号 |
作成者
野積正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-07 |
掲載ページ
40-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007958 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩御扶持人山廻役国田家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:154号 |
作成者
横澤信生 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-01 |
掲載ページ
49-64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北国街道近江路に残る売薬商遭難碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:155号 |
作成者
鈴木景二 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
54-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007972 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
袖判と奥署判を持つ国司庁宣についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:156号 |
作成者
宮本晋平 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-07 |
掲載ページ
1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007973 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
享徳三年四月三日畠山家分裂の実相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:157号 |
作成者
横澤信生 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
19-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007978 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長墓所の詳細調査についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:157号 |
作成者
栗山雅夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
49-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007981 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
井波瑞泉寺聖徳大使南無石仏の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:157号 |
作成者
尾田武雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
52-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「富山之記」にみる中世富山城・城下町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:158号 |
作成者
古川知明 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
28-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007987 |
請求記号
|
詳しく見る |