表示スタイル
前のページへ / 168 ページ 次のページへ
4,190件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

幕末期における加賀藩の海防政策の変遷(二)-越中泊在番の分析から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:120号

作成者

倉田守

出版者

越中史壇会

出版年

1996-07

掲載ページ

39-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007705

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「極秘書-当藩分兵護国秘典 三州御固場所人数配当」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:120号

作成者

新田二郎

出版者

越中史壇会

出版年

1996-07

掲載ページ

48-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007706

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

”家紋”の教材性に関する一考察-第六学年「家紋は語る」の実践から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:120号

作成者

武島浩

出版者

越中史壇会

出版年

1996-07

掲載ページ

76-84

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007710

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の神社調査-砺波郷土資料館蔵神社書上を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:121号

作成者

安ヵ川恵子

出版者

越中史壇会

出版年

1996-11

掲載ページ

14-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007715

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

米澤紋三郎文書について-近世・近大文書の整理と地方政治家の位置付け-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:121号

作成者

新田二郎

出版者

越中史壇会

出版年

1996-11

掲載ページ

16-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007716

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平安前期における「院」に関する一考察-「院」の成立前史-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:121号

作成者

笹本真由美

出版者

越中史壇会

出版年

1996-11

掲載ページ

29-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007718

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

吉田家の地方社家支配-砺波市内の三社家に残された文書から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:123号

作成者

安ヵ川恵子

出版者

越中史壇会

出版年

1997-07

掲載ページ

15-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007738

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

井波町に於ける蚕種業の近代化=開国から一代雑種導入期=

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:124号

作成者

千秋謙治

出版者

越中史壇会

出版年

1997-11

掲載ページ

29-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007748

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中における観応の擾乱始末-臨済宗寺院の成立を素材として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:124号

作成者

久保尚文

出版者

越中史壇会

出版年

1997-11

掲載ページ

41-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007750

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

観応の擾乱以後の桃井氏の動静(一)-奉公衆二番頭桃井氏について-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:126号

作成者

松山充宏

出版者

越中史壇会

出版年

1998-07

掲載ページ

10-20

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007757

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藤井一二著『古代日本の四季ごよみ旧暦にみる生活カレンダー』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:126号

作成者

松田充子

出版者

越中史壇会

出版年

1998-07

掲載ページ

63-65

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007763

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

観応の擾乱以後の桃井氏の動静(二)-奉公衆二番頭桃井氏について-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:127号

作成者

松山充宏

出版者

越中史壇会

出版年

1998-11

掲載ページ

4-11

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007764

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

福江充著『立山信仰と立山曼陀羅-芦峅寺衆徒の勧進活動-』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:127号

作成者

木本秀樹

出版者

越中史壇会

出版年

1998-11

掲載ページ

68-71

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007775

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

立山鉄道から富山電気鉄道への道程-地域鉄道の変容と再編をめぐって-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:129号

作成者

草卓人

出版者

越中史壇会

出版年

1999-07

掲載ページ

18-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007785

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

織田信長発給文書の基礎的研究-織田信長「御内書」の年次比定を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:130号

作成者

尾下成敏

出版者

越中史壇会

出版年

1999-11

掲載ページ

32-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007792

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中国における室町幕府御料所について-等持寺領形成の過程をめぐって-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:130号

作成者

伊藤克江

出版者

越中史壇会

出版年

1999-11

掲載ページ

55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007795

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治十五年の石川県々治改革についての山田内務卿の上申書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:131号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2000-03

掲載ページ

39-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007807

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平安前期における「院」に関する一考察-行幸の場としての「院」-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:134号

作成者

原田真由美

出版者

越中史壇会

出版年

2001-03

掲載ページ

43-59

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007829

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<新湊市堀岡神明社蔵>福寿丸ほか三艘の「船絵馬」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:134号

作成者

小松外二

出版者

越中史壇会

出版年

2001-03

掲載ページ

81-84

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

東大寺領越中国荘園「丈部荘」の現地比定と若干の考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

藤田富士夫

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

1-23

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007835

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『応響雑記』の性格-田中屋権衛門の交遊と思想を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

塩川隆文

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

24-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007836

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世越中の小廻船、平寿丸のロシア漂流について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

深井甚三

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

46-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007837

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世公家社会における「家格」と「兼任官職」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

油井昌代

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

88-89

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007842

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県における自治体史編纂と史料利用の現状-近代史料に関して-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

新本欣悟

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

92

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007844

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

青森県津軽郡三厩湊安保家『客来帳』について(続)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

小松外二

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

93-123

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007845

請求記号

詳しく見る
/ 168 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル