表示スタイル
前のページへ / 170 ページ 次のページへ
4,240件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

近世幕藩権力に依存した本願寺の門徒再編-慶長十四年九月に前田利長が准如二宛てた復信-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:147号

作成者

松山充宏

出版者

越中史壇会

出版年

2005-09

掲載ページ

30-36

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007919

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世初期越中国絵図の作成時期とその内容・情報について-慶長国絵図を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:150号

作成者

深井甚三

出版者

越中史壇会

出版年

2006-07

掲載ページ

1-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007937

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

慶長期富山城内郭の系譜-越中における越中における聚楽第型城郭の成立と展開-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:153号

作成者

古川知明

出版者

越中史壇会

出版年

2007-07

掲載ページ

1-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007956

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

農村漁村経済更正運動と地域社会-氷見郡特別助成町村の動向を中心として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:154号

作成者

高橋延定

出版者

越中史壇会

出版年

2008-01

掲載ページ

26-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007963

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の文化~天保期の「七木の制」運用策について-砺波郡野村嶋村を例にとって-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:158号

作成者

今村郁子

出版者

越中史壇会

出版年

2009-03

掲載ページ

1-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007986

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中地域史研究の原点①-木倉豊信「婦負郡旧境界に対する疑問(要項)」再考-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:161号

作成者

久保尚文

出版者

越中史壇会

出版年

2010-03

掲載ページ

48-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008009

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

利波氏をめぐる二つの史料-『越中石黒系図』と『越中国官倉納穀交替記』-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:163号

作成者

大川原竜一

出版者

越中史壇会

出版年

2010-12

掲載ページ

1-23

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008016

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

十村分役「新田裁許役」創始は享保十年二月-加賀藩十村制度基本調査より-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:163号

作成者

保科齊彦

出版者

越中史壇会

出版年

2010-12

掲載ページ

34-44

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008018

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近代富山の農事改良と農会-日露戦時以降の正条植・田植枠の普及課程を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:163号

作成者

能川志保

出版者

越中史壇会

出版年

2010-12

掲載ページ

65-66

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008023

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

メディア・イベントに見る昭和初期富山県の景勝地-「日本新八景」を素材に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:164号

作成者

近藤浩二

出版者

越中史壇会

出版年

2011-03

掲載ページ

35-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008026

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

飛騨の国学者田中大秀が交流する越中文人と門人-文化四年、越中万葉名所の旅を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:165号

作成者

深井甚三

出版者

越中史壇会

出版年

2011-07

掲載ページ

11-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009739

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中地域史研究の原点4 越中守護畠山満家考-鎌倉府・越後守護・細川氏への視線-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:165号

作成者

久保尚文

出版者

越中史壇会

出版年

2011-07

掲載ページ

41-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009741

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

資料紹介 芦峅寺び嫗尊と浄頗梨鏡-立山町五百石天満宮浄頗梨鏡について-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:165号

作成者

杉本理恵

出版者

越中史壇会

出版年

2011-07

掲載ページ

53-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009742

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山県下の古彫刻に関する再認識抄史と課題 ―昭和三十~四十年代前後の活況に注視しつつ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:199号

作成者

杉﨑貴英

出版者

出版年

2022-12

掲載ページ

p3-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033300

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世富山売薬をめぐる諸問題から ―「松井屋書上」から見る反魂丹伝来の再検討―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:199号

作成者

坂森幹浩

出版者

出版年

2022-12

掲載ページ

p9-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033301

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

資料保存と普及活動 富山県公文書館の現状と利用促進にむけての今後の取り組み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:199号

作成者

越後栄子

出版者

出版年

2022-12

掲載ページ

p28-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033304

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

論文 真継家の地方鋳物師職継承に関する一考案―越中国砺波郡の事例からの問題提起―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:204号

作成者

安ヶ川恵子

出版者

出版年

2024-07

掲載ページ

p47-66

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062082

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

創立70周年記念講座要旨 近世越中漁民の生き方 ―主として魚津を事例とした展望―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:206号

作成者

中村只吾

出版者

出版年

2025-03

掲載ページ

p8-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000068032

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

創立70周年記念講座要旨 先学の立山信仰研究を引き継いでやってきたこと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:206号

作成者

福江充

出版者

出版年

2025-03

掲載ページ

p13-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000068033

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中史壇会創立七十周年を迎えるにあたってー近十年の動向と地域社会への寄与ー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:205号

作成者

米原 寛

出版者

出版年

2024-11

掲載ページ

p1-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064943

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【研究ノート】立山山麓芦峅寺に移住した高野山学侶龍淵と一千座護摩灰修行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:207号

作成者

福江充

出版者

越中史壇会

出版年

2025-07

掲載ページ

p11-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000069431

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【史料紹介】『三禅定道中記』『西国道中記』―富士山・立山・白山、関西の旅―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:207号

作成者

鈴木景二

出版者

越中史壇会

出版年

2025-07

掲載ページ

p26-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000069433

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【書評】松山充宏著『中世武士選書49 桃井直常とその一族 鬼神の如き堅忍不抜の勇将』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:207号

作成者

山田徹

出版者

越中史壇会

出版年

2025-07

掲載ページ

p61-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000069435

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

令和五年度研究発表大会発表要旨「富山県庁舎新築問題をめぐる政治状況―一九三〇年三月~一二月~」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:202号

作成者

吉原徹平

出版者

出版年

2003-11

掲載ページ

p82

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000045420

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

インターネットオークションと立山信仰史料 立山曼荼羅や立山縁起の購入から浮かび上がる諸問題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:200号

作成者

福江充

出版者

出版年

2023-03

掲載ページ

p124-129

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036332

請求記号

詳しく見る
/ 170 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル