タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
世界記憶遺産百科:全244のユネスコ世界記憶遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ‖著 コリンズ・バーソロミュー‖著 樺山紘一‖日本語版監修 村田綾子‖訳 |
出版者
柊風舎 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000779043 |
請求記号
709/ユネ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.19(2014)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.19(2014):<特集>富士山-信仰の対象と芸術の源泉 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2014アドバイザリーグループ‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000735885 |
請求記号
701.9/75/014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.20(2015)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.20(2015):<特集>富岡製糸場と絹産業遺産群 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2015アドバイザリーグループ‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000822642 |
請求記号
701.9/75/015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ高等教育勧告宣言集:大学改革論の国際的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京高等教育研究所‖編 日本科学者会議‖編 |
出版者
唯学書房 アジール・プロダクション(発売) |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001606971 |
請求記号
377/トウ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
UNESCO世界遺産年報 No.6(2001)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.6(2001):特集・琉球王国 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 平山郁夫‖総監修 城戸一夫‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910208963 |
請求記号
701.9/75/001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコと博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗原祐司‖著 林菜央‖著 井上由佳‖著 青木豊‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001252617 |
請求記号
069.1/クリ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
消えるベトナム漆文化 (4) 王宮修復 かつての栄華を再現 石油系溶剤多用の問題も ユネスコ世界文化遺産 「ふき漆」の技法用いるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203777 |
請求記号
件名 漆(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
人とのつながり大切 ユネスコ・スクール認定10校 陶芸家から「挑戦」 台湾児童には「思う力」 小学生、会議で成果発表 持続発展教育で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-27 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105328 |
請求記号
件名小学校 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あえのことユネスコ遺産候補 地元、伝承へ力こぶ 奥能登PRにも期待 輪島塗は入らず 関係者驚きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-31 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078342 |
請求記号
件名アエノコト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ国際書誌サーヴィス改良会議一般報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国会図書館∥編 |
出版者
国立国会図書館 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044551 |
請求記号
010.6/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ総会 第10回:日本政府代表団報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
外務省国際連合局∥編 |
出版者
外務省国際連合局 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044553 |
請求記号
319.9/33/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際原子力機関事業計画の評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本ユネスコ国内委員会 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315287 |
請求記号
329.2/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産:ユネスコ事務局長は訴えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦晃一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000151282 |
請求記号
709/マツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアのこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
葉祥明‖絵・文 日本ユネスコ協会連盟‖英文監訳 |
出版者
自由国民社 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910088770 |
請求記号
72/ヨア |
詳しく見る |
タイトル/記事
どこにいるかわかる?:アジア・太平洋の子どもたちのたのしい一日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 松岡享子‖訳 |
出版者
こぐま社 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189973 |
請求記号
L38/ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアの笑いばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 松岡享子‖監訳 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178548 |
請求記号
908/ゲ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい写生画の導き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本ユネスコ美術教育連盟‖編集 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010209687 |
請求記号
724.6/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代工場における青少年の価値意識に関する調査 昭和33年2月調査実施MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本ユネスコ国内委員会‖著 |
出版者
日本ユネスコ国内委員会 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283478 |
請求記号
361.7/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノイのくじらつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 松岡享子‖監訳 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118523 |
請求記号
908/ゲ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
バリおくさまのバス旅行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 松岡享子‖監訳 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118524 |
請求記号
908/ゲ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ遺産ガイド 日本編:総集版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田陽久‖著 世界遺産総合研究所‖企画・編集 |
出版者
シンクタンクせとうち総合研究機構 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001410248 |
請求記号
709/フル ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ遺産ガイド インド編:総合版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田陽久‖著 世界遺産総合研究所‖企画・編集 |
出版者
シンクタンクせとうち総合研究機構 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001701610 |
請求記号
709/フル ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.13(2008)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.13(2008):<特集>産業遺産・石見銀山遺跡とその文化的景観 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 平山郁夫‖総監修 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報監修委員会‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000132261 |
請求記号
701.9/75/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.22(2017)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.22(2017):<特集>ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献- |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2017アドバイザリーグループ‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001018227 |
請求記号
709/ニホ セ/22(2017) |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.21(2016)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.21(2016):<特集>明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2016アドバイザリーグループ‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000922117 |
請求記号
701.9/75/016 |
詳しく見る |