タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
白菖阿繁顛末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芳川春涛∥閲岡本起泉∥著楊洲周延∥画 |
出版者
島鮮堂綱島亀吉 |
出版年
1880(明治13)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737071 |
請求記号
W913.57/10087/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正高等国文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:宇治拾遺物語・今昔物語・徒然草 |
作成者
高津鍬三郎∥[ほか]編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1899 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387629 |
請求記号
W375.9/85/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本郷 平成7年4~令和5年1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川弘文館 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.1− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004242.0131 |
請求記号
/02/ホン |
詳しく見る |
タイトル/記事
本郷 平成7年4~令和5年1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川弘文館 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.1− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004242.0164 |
請求記号
/02/ホン |
詳しく見る |
タイトル/記事
本郷 平成7年4~令和5年1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川弘文館 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.1− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004242.0175 |
請求記号
/02/ホン |
詳しく見る |
タイトル/記事
続日本紀索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
六国史索引編集部∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031518 |
請求記号
210.3/19/1976 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文学史上に現れたる国文学の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川 与志次∥編輯 |
出版者
日本文学社 |
出版年
1932.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031898 |
請求記号
910.2/24/4180 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海老沢 有道∥著 日本歴史学会∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1996.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710200834 |
請求記号
K190.2/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像図典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐和隆研‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229277 |
請求記号
718/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事類苑 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:方技部 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173111 |
請求記号
031.2/コシ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事類苑 44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
44:武技部 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173132 |
請求記号
031.2/コシ/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
杜甫ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川幸次郎‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262976 |
請求記号
921/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
偉人幽斉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池辺義象‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010267346 |
請求記号
913.6/996 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰林鳥語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川幸次郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148220 |
請求記号
914.6/1075 |
詳しく見る |
タイトル/記事
標準日本史地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児玉 幸多∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126171 |
請求記号
L210.03/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島田一郎梅雨日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田 一郎∥[ほか]著 芳川 春濤∥閲 |
出版者
大川屋書店 |
出版年
1903.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077145 |
請求記号
K936/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草思堂随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川英治‖著 |
出版者
六興出版 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019333 |
請求記号
914.6/ヨシ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩における天明事件と豪商木屋藤右衛門家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 隆久∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710029454 |
請求記号
K209.5/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩沢 愿彦∥著 日本歴史学会∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032004 |
請求記号
K288.5/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長全集 首巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居 宣長∥著 本居 豊頴∥校訂 |
出版者
吉川半七 |
出版年
1903.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053128 |
請求記号
121.52/10025/0 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長全集 第4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居 宣長∥著 本居 豊頴∥校訂 |
出版者
吉川半七 |
出版年
1902.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053132 |
請求記号
121.52/10025/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長全集 第5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居 宣長∥著 本居 豊頴∥校訂 |
出版者
吉川半七 |
出版年
1902.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053133 |
請求記号
121.52/10025/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新羅と飛鳥・白鳳の仏教文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村 円澄∥共編 洪 淳昶∥共編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1975.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058743 |
請求記号
180.2/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新羅と飛鳥・白鳳の仏教文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村 円澄∥共編 洪 淳昶∥共編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058744 |
請求記号
180.2/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市川市史 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:史料近世 下 |
作成者
市川市史編纂委員会∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008108 |
請求記号
213.5/17/6-2-F |
詳しく見る |