タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
伊勢両宮弁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[吉見]恭軒∥[著] |
出版者
|
出版年
寛保2序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416707 |
請求記号
112/13/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本工業史対照図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横井時冬∥編 |
出版者
吉川半七 |
出版年
明31.11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416863 |
請求記号
440/1/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
群書一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎雅嘉∥著 |
出版者
播磨屋利助 |
出版年
享和2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103256131 |
請求記号
08/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
易経本義:伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朱熹∥本義山崎嘉∥点 |
出版者
寿文堂 |
出版年
延宝3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103261920 |
請求記号
12/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本略史字引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川敬義∥編 |
出版者
明教堂 |
出版年
1878.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424037 |
請求記号
K092.1/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九史略通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余進∥編 |
出版者
金沢学校 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424046 |
請求記号
K092.2/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九史略通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余進∥編 |
出版者
金沢学校 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424047 |
請求記号
K092.2/2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九史略通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余進∥編 |
出版者
金沢学校 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424048 |
請求記号
K092.2/2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九史略通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余進∥編 |
出版者
金沢学校 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424049 |
請求記号
K092.2/2/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九史略通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余進∥編 |
出版者
金沢学校 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424050 |
請求記号
K092.2/2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九史略通考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
余進∥編 |
出版者
金沢学校 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424051 |
請求記号
K092.2/2/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
射号日本地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大屋■■∥著 |
出版者
石川県学校 |
出版年
1873.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424064 |
請求記号
K092.9/5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
射号日本地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大屋■■∥著 |
出版者
石川県学校 |
出版年
1873.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424065 |
請求記号
K092.9/5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
射号日本地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大屋■■∥著 |
出版者
石川県学校 |
出版年
1873.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424066 |
請求記号
K092.9/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加減代乗除表起原MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒信由∥著 |
出版者
松原仲宗写 |
出版年
1867 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424185 |
請求記号
K094.1/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
算学鉤致MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒信由∥著 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1819 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424188 |
請求記号
K094.1/32/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西熱病論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田長淑∥訳 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1814 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424222 |
請求記号
K094.9/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西熱病論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田長淑∥訳 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1814 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424223 |
請求記号
K094.9/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西熱病論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田長淑∥訳 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1814 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424224 |
請求記号
K094.9/2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西熱病論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田長淑∥訳 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1814 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424225 |
請求記号
K094.9/2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西熱病論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田長淑∥訳 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1814 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424226 |
請求記号
K094.9/2/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義士随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎美成∥編輯橋本玉蘭∥画図 |
出版者
森江書店 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503891 |
請求記号
W210.5/164/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義士随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎美成∥編輯橋本玉蘭∥画図 |
出版者
森江書店 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503892 |
請求記号
W210.5/164/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義士随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎美成∥編輯橋本玉蘭∥画図 |
出版者
森江書店 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503893 |
請求記号
W210.5/164/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義士随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎美成∥編輯橋本玉蘭∥画図 |
出版者
森江書店 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503894 |
請求記号
W210.5/164/4 |
詳しく見る |