タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ヨーロッパは統合しなければならないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R.N.クーデンホーフ・カレルギー‖[著] 深津栄一‖訳 |
出版者
鹿島研究所出版会 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019801 |
請求記号
312.3/クテ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベルマークのひみつ:誰もが集めた、なつかしの<あのマーク>のすべてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高井ジロル‖著 |
出版者
日本文芸社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910743056 |
請求記号
373.4/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
タリスマン 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:イシスの涙 |
作成者
アラン・フレウィン・ジョーンズ‖著 桜井颯子‖訳 永盛綾子‖絵 |
出版者
文溪堂 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910743556 |
請求記号
933/シタ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知りたがり屋たちの質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シェリー・シーサラー‖著 中村安子‖訳 |
出版者
飛鳥新社 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000497185 |
請求記号
404/シサ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
トリノトリビア:鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上和人‖監修 マツダユカ‖マンガ 川上和人‖[ほか]著 |
出版者
西東社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001163129 |
請求記号
488.04/カワ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編・日本幻想文学集成 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:江戸川乱歩 佐藤春夫 宇野浩二 稲垣足穂 |
作成者
|
出版者
国書刊行会 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001022907 |
請求記号
918.6/シン/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中南米の音楽:歌・踊り・祝宴を生きる人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石橋純‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000330994 |
請求記号
762.55/イシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビフォーアフター大変身!品種改良図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小宮輝之‖監修 竹下大学‖監修 |
出版者
文研出版 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001729379 |
請求記号
615.2/コヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワーグナー事典:作品・用語解説事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三光長治‖監修 高辻知義‖監修 三宅幸夫‖監修 |
出版者
東京書籍 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910306730 |
請求記号
762.34/サン ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニーベルンゲンの指環 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:神々の黄昏 |
作成者
リヒャルト・ワーグナー‖作 アーサー・ラッカム‖絵 |
出版者
新書館 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910207085 |
請求記号
94/ニ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジークフリート伝説:ワーグナー『指環』の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川栄作‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910588104 |
請求記号
B388.34/イシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロケット・ドリーム:宇宙空間から電脳空間へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マリナ・ベンジャミン‖著 松浦俊輔‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910474645 |
請求記号
538.9/10061 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ねこのずかんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森裕子‖作 今泉忠明‖監修 |
出版者
白泉社 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001223478 |
請求記号
P/オネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ばらの騎士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リヒャルト・シュトラウス‖[作曲] 田辺秀樹‖訳 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910216855 |
請求記号
766.1/シユ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<バラの騎士>の夢:リヒャルト・シュトラウスとオペラの変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田暁生‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710202275 |
請求記号
766.1/オカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ローエングリンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ワーグナー‖[著] 高辻知義‖訳 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000480446 |
請求記号
766.1/ウア ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラク戦争と変貌する中東世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
保坂修司‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000577016 |
請求記号
227.07/ホサ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中和樹‖著 |
出版者
開拓社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000634940 |
請求記号
864/ヤマ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲバラの実像:証言から迫る「最期のとき」と生き様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山亜理‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000925297 |
請求記号
289.3/ケハ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代物理学が描く宇宙論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真貝寿明‖著 |
出版者
共立出版 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001163491 |
請求記号
443.9/シン ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語感覚を身につけるための「ネイティブの常識」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェームス・M.バーダマン‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001612256 |
請求記号
834.4/ハタ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
チューリングの妄想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エドゥムンド・パス・ソルダン‖著 服部綾乃‖訳 石川隆介‖訳 |
出版者
現代企画室 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000779465 |
請求記号
963/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トリスタン伝説とワーグナーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川栄作‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000661013 |
請求記号
S388.3/イシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヴァイツゼッカー大統領演説集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴァイツゼッカー‖[述] 永井清彦‖編訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296007 |
請求記号
312.34/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワーグナーと《指環》四部作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャン=クロード・ベルトン‖著 横山一雄‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180598 |
請求記号
S081.6/84/686 |
詳しく見る |