タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
乳と蜜の郷に11 暗中模索 一人三役㊤ 農業嫌い獣医への道 酪農仲間から信頼 家から出る方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067713 |
請求記号
6乳と蜜の郷に |
詳しく見る |
タイトル/記事
乳と蜜の郷に13 暗中模索 仲間意識㊤ 「滝尾の養豚」で培う 酪農家急速に増加 東京市場へも出荷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067715 |
請求記号
6乳と蜜の郷に |
詳しく見る |
タイトル/記事
乳と蜜の郷に16 本格化へ 血統㊤ 熱心な世話が実結ぶ 大器晩成型 1日4回も搾乳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067718 |
請求記号
6乳と蜜の郷に |
詳しく見る |
タイトル/記事
乳と蜜の郷に20 本格化へ 共進会㊤ 出産と県一、喜び二重 飼育の腕評価の場 日常の努力実るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067722 |
請求記号
6乳と蜜の郷に |
詳しく見る |
タイトル/記事
乳と蜜の郷に28 多頭化時代 牧野開発㊤ ササやぶを牧草地に 自給生産が限界に 官民一体で造成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067730 |
請求記号
6乳と蜜の郷に |
詳しく見る |
タイトル/記事
乳と蜜の郷に39 新たな挑戦 担い手㊤ 気心知れた若い仲間 定期的に寄り合う 酪農に大きな壁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067741 |
請求記号
6乳と蜜の郷に |
詳しく見る |
タイトル/記事
裸一貫1 プロローグ㊤ 北陸人の粘りに支えられ 自慢のペンキ画 東京の7割占める 初湯の風景 東京MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061201 |
請求記号
6裸一貫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと71 ともに生きて 海の仏心㊤ 箱庭のような霊場巡り 点在する舳倉三十三観音 巡礼、今はない 海女の心情いやすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068163 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと88 磯笛の波間 岩礁に踊る㊤ 頭にガーゼ、耳には粘土 日記をつけて水揚げ競う まるでタライ軍団 水の排除に苦心 知恵と技術こらすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068180 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと128 島ありて 座談会㊤ 自然と生きた海女の知恵 現代文明も学ぶ点多い 時代に巧妙に適応 比較できぬ健康さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068220 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
裸一貫83 第3部 再挑戦29 取材班から㊤ 「成功物語」の象徴に 農村の悲しい宿命 同郷のきずな固くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061294 |
請求記号
6裸一貫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年65 文化へのあゆみ 米騒動㊤ 二倍にもなった米価 米商人の買い占めで女房一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-11-17 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061319 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年73 文化へのあゆみ 石川県の財閥㊤ 〝近代化の波〟乗りこえ 海運業広海家 蒸気船を採用、他人運送へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-11-25 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061330 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年78 暗雲のなかに 昭和恐慌と農村㊤ 豊作がかえってアダ 次いで凶作、天災に痛められるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-11-30 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061335 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年84 暗雲のなかに 暁烏門下と佛青同盟㊤ 親鸞の〝歎異抄〟に開眼 東本願寺に反抗 「精神界」で新風を吹き込むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-06 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061344 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年87 暗雲のなかに 文化の谷間で㊤ 文壇山脈をなした人々 静視秋声 涙漫鏡花 野生犀星MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-10 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061347 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年92 終戦以後 農地解放㊤ 強かった地主の抵抗 微温的な第一次案 マ元帥の覚え書きで公布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-15 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061352 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年96 終戦以後 内灘闘争㊤ 中央で一方的な決定 県議会、市議会の〝反対〟効なくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-19 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061356 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甘エビからのエッセイ37 山陰の海㊤ 大型船にオロチを見た 大シケほど勇む 「甘エビでばん回」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-03-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067996 |
請求記号
6甘エビからのエッセイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川-サケと人と1 おやじ㊤ 産卵場所ピタリ見抜く 手取川の名人健在 二昼夜かけて産卵 命の限り巣守って 「くき」があったぞMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068078 |
請求記号
6石川-サケと人と |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川-サケと人と3 戦後第1号㊤ 苦労実り〝初孫〟と対面 増殖5年目の喜び 新聞のルポを読む 資料求めて山形へ 四万匹ふ化に成功MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068080 |
請求記号
6石川-サケと人と |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと24 冬に生きる 岩ノリ採り㊤ 全員がスパイクぐつ 乳飲み子を背負う男も 不作で危険度増す おぼつかぬ若妻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068118 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと28 ルーツ原影 先祖への思い㊤ 伝承の地へあかし求め 九州鐘崎へ三度目の訪問 伝承の西国とは 一片の古文書をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068123 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと39 ルーツ原影 町祖 海士又兵衛㊤ 西国の海士一統の頭 「生国を打ち捨て」能登へ 土地拝領の願い書 筑前の鐘ケ崎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068134 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと42 ルーツ原影 競り合い㊤ 漁一筋に面目躍如 名舟衆、窮状訴え足遠のく 漁場などで対立 日増しに力つける 畑開きを願い出るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068138 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |