タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
舳倉の海びと50 ルーツ原影 そして今へ㊤ 〝三百六十年前〟が残る方言 言語学で鐘ケ崎と一致 三千語抽出し比較 「ヒ」発音できず 海士の出自は鐘ケ崎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068144 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと52 春の潮先 悪波㊤ 大シケでなかった当日 「勝丸」遭難夜間ゆえの不運? いたましい幕開け 絶好の漁日和 急ぎ帰路につくがMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068146 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと54 春の潮先 実力の源泉㊤ 小燃費で豊富な漁場へ 輪島漁協の7割を水揚げ 力感こもる出漁 追う漁業に徹するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068148 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと57 春の潮先 家族漁㊤ 船上で増す女の役割 潜ってとる収入を上回る 危険を二人で分担 船酔いもたびたびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068152 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと60 春の潮先 磯に刈る㊤ ジャンボな島のワカメ 不作でも日に50キロ収穫 一斉作業が習慣 一日干しは抜群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068155 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと62 春の潮先 朝市組㊤ 90人と一番の多数派 観光ブームで一斉に参入 昭和に入って加わる 海産物に一躍脚光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068156 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道15 谷峠㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067650 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年33 うちこまれる支柱 はじめての灯り㊤ 寺津用水(犀川)から取水 森下、初めて「水力発電」に着目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-11 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061966 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道19 金石街道㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067891 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道19 金石街道㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067915 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道21 倶利伽羅峠㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067917 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道1 木ノ芽峠㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067928 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道7 北庄城㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067934 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道15 谷峠㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067942 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訪ねて、知ろう北陸古道21 倶利伽羅峠㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067946 |
請求記号
6訪ねて、知ろう北陸古道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自分の世界色彩豊かに 加賀の大下君「子どもの部」大賞 ミツバチの一枚画コン㊤「宇宙とつながるミツバチの世界」=朝日学生新聞社提供㊦対象を受賞した大下瑠己君=加賀市二子塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-15 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市医療センター視察 目玉は全室個室・差額ベッド代無料 市議ら ㊤個室になっている病室 ㊦4月に開業」する加賀市医療センター。屋根で覆われた玄関先にバスやタクシーが横付けされる=いずれも加賀市作見町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-01-26 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000120 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大砲一部と屛風 大聖寺の「お宝」 NPOが発見 来月公開 「歴史豊かな地域再発見を」㊤幕末の大聖寺藩で使われいたとみられる大砲の一部㊦大聖寺藩士の小原文英が「那谷寺の春秋」を描いた屛風=いずれも加賀市熊坂町の蘇梁館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-03 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ミニ骨壺 豪華で鮮やか 山中漆器の工房制作 グッドデザイン賞に グッドデザイン賞に選ばれた「きわみ絢爛」の㊤花朝㊦月夕=ともに提供写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-30 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006734 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈第37回全能登学童少年野球選手権大会〉16日開幕 県女子選抜が初出場 七尾市中島学童野球場 チーム紹介㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-07 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわ参院選 立候補者予定者に聞く㊤ 民主党新人 西原啓氏(51) 普天間理念は正しい 増税より定数削減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文学への旅 森山啓 やさしく 美しく ㊤ 書き残すべき、無名の人々の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037786 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸と人間像 鏡花賞にみる小説作法㊤ 人を描き出す大切さ 異色の匂い放つ唐十郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037793 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと山河 加賀の水2 手取川大洪水の回顧㊤ 昭和九年七月の悲劇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1968-05-23 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037833 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと山河 加賀の水4 大洪水の後㊤ 水の恐ろしさ、人間のはかなさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1968-05-25 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037835 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |