タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
セミナー 蓮如上人から前田利家へ―加賀一向一揆の歴史と社会―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:668号 |
作成者
濱岡 伸也 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2013-02 |
掲載ページ
19-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018249 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る⑧ 一向一揆最後の戦いに挑む吉野組衆の城跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:695号 |
作成者
高井 勝己 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
36-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆の首魁山本家芸について―七日市藩祖の母於古和の事も―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
加納嘉津政 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
35-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の近世・近代を彩った偉人・俊傑・奇人⑧ 一向一揆と前だけに仕えた堀五兵衛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:589号 |
作成者
木越祐馨 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2005-04 |
掲載ページ
36-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講演 戦国社会における加賀・能登-細川政元政権と本願寺・一向一揆-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:20号 |
作成者
峰岸純夫 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
1-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀一向一揆のコスモロジー―歴史的風土にみる伝承世界―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:2号 |
作成者
小林忠雄 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001809 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
散策ガイド 33 富樫氏の史跡がある額谷山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-05-26 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183881 |
請求記号
人名富樫氏 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北辰の旗 小説・富樫政親」 戸部新十郎著 悲運の加賀の守護に光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-28 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183886 |
請求記号
人名富樫政親 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越城の食糧庫?火薬庫? 本丸近くに建物跡 戦いの歴史くっきりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107161 |
請求記号
件名鳥越城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代の攻防しのぶ 鳥越城跡遺跡 一揆衆の拠点で説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107162 |
請求記号
件名鳥越城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越前一向衆の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小泉義博‖著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910007275 |
請求記号
188.7/10096 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第65号 蓮如上人と一向一揆並富樫氏に関する資料回顧 /中田邦造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館 |
出版者
|
出版年
12738 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002583 |
請求記号
504-原稿/9-188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祭りの鼓動ふるさとの心伝え 全面広告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339098 |
請求記号
祭り1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
《論文》 一向一揆時代における加賀白山をめぐる四つの宗教テキストについて:予備的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸宗教文化:17号 |
作成者
由谷裕哉 |
出版者
|
出版年
2005-03 |
掲載ページ
p15-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036986 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国司・富樫氏しのび 第七代家国の銅像できる 野々市町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175707 |
請求記号
人名富樫氏 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫一族 東京の子孫が墓参 額さん、17年間欠かさずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-27 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183882 |
請求記号
人名富樫氏 |
詳しく見る |
タイトル/記事
400年後の「一揆の砦」 資料館、来春オープン 「最後の地」鳥越MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107159 |
請求記号
件名鳥越城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越城跡に3つ目の門 柱跡4ヵ所発見 本丸南側 礎石を使わず建設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107169 |
請求記号
件名鳥越城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国指定史跡「鳥越城跡」 最低4回の建て替え 村教委が調査結果発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107171 |
請求記号
件名鳥越城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鳥越城は4回整備」 村教委が発掘結果発表 城内で武器修理もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104887 |
請求記号
件名鳥越城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の加賀・能登3月に金沢で講座 新たな史像探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-29 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293935 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る(26) 加賀一向一揆の発祥と終焉の地「軽海郷」の城跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:747号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p45-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063927 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域教材を中核とする歴史学習への試み-その1「一向一揆」の教材化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
教育工学研究:7号 |
作成者
田中武雄・社会科教育研究グループ |
出版者
金沢大学教育学部附属教育工学センター |
出版年
1981-07 |
掲載ページ
1-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008396 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山大地震により埋没した「帰雲城」と「木舟城」-第5報 両城主と一向一揆-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:10号 |
作成者
安達正雄 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1978-10 |
掲載ページ
117-128 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008439 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋田にいた富樫家子孫 野々市 四月から町のルーツ本格調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175706 |
請求記号
人名富樫氏 |
詳しく見る |