表示スタイル
前のページへ / 46 ページ 次のページへ
1,140件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

孤立「怖かった」 志賀青谷 電線、道路に倒木 能登の大雪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

中日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-27

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076752

請求記号

S145-55

詳しく見る
タイトル/記事

永田町いしかわ 森氏国交回復の呼び水に は見合わせも 訪朝団の結束に期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041969

請求記号

森善朗

詳しく見る
タイトル/記事

「能登原発」の凍結 反対運動盛り上げ 来月にも県民集会 県、町は静観

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066467

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

来月の休業者ら教育訓練 応募、定員の7倍超 金沢、大ホールに変更

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-18

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000283652

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県立中央病院など停電 電線工事ミス原因 北電「再点検」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-18

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000291260

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 林市長、話し合い再会 退院し、賛否両派と 県「PR不足を反省」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315656

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

移駐、機種更新に動く小松基地 石川 騒音の増は必至 反映されるか”防衛論議”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318815

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

「小松基地に月末から23機、駐とんを」 名古屋防衛施設局長 小松市へ申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318821

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

自転車事故の恐怖を再現 不停止、傘差し運転など 寺井高で交通安全教室 スタントマン迫真

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-08

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000193845

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原発の取放水温度差 安全協定を逸脱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-18

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000136414

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

夏休み避難 児童生徒団体に50万円 市が支援募金配分決める 東日本大震災

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-05

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000148754

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

絆 母子が実現した帰国 1 母、執念の〝戦い〟 外務省に土下座も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000181958

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

絆 母子が実現した帰国 3 息子の別の顔 「北の人間になった」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000181959

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

絆 母子が実現した帰国 番外編 越えられぬ溝 「私は共和国の代表」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000181960

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

七尾で床下浸水、冠水 内灘では自主避難

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-13

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100014

請求記号

13-84

詳しく見る
タイトル/記事

潮流 谷本知事帰国の背景 トップの断で混乱収拾 官房機能のもろさ露呈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-14

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104057

請求記号

人名谷本正憲

詳しく見る
タイトル/記事

被災地に無情の風 自衛隊機墜落から一ヵ月 待ちわびる補償額 金も細る間借り生活

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050805

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発は凍結 原谷北電社長が記者会見 電力料金 55年度見上げ示唆

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066468

請求記号

5 能登原子力発電所Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

第29回 北国文化賞 四氏と一団体に贈呈 贈呈式 十一月三日 午後 北国講堂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332429

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

志賀町赤住区 能登原発建設で住民投票 開票は保留 県が調停案示し説得

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1972-05-21

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322543

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

F104J戦闘機飛行隊小松基地へ 宮崎から移駐 市、条件付き認める 地区労など反対表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318824

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

羽咋 1時間雨量29.5ミリ 県内 河川6ヵ所、警戒水位に 真脇トンネル交通止め

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-26

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000150446

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

公文書紛失に抗議 県に辰巳の会 再発防止案も求める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-12-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200710

請求記号

件名 辰巳用水(辰巳ダム)取入口関係書類

詳しく見る
タイトル/記事

帰国へ環境整備か 北朝鮮・平壌の寺越武志さん 労働団体副委員長に就任

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-23

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176774

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
タイトル/記事

祖国で母と再会 寺越さんきょう石川入り 39年ぶり帰国 朝鮮語で談話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-10-04

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000181991

請求記号

人名寺越武志 友枝

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 46 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル