タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
図案集-13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000797 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山3ヵ月連続減 石川18ヶ月連続増 北陸の1月輸出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-10 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172083 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[研究例会発表要旨]第二七九回(六十二年十一月二十六日) 漂着物の民俗~寄り神への道程~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:124号 |
作成者
室矢幹夫 |
出版者
|
出版年
1988-03 |
掲載ページ
p15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[研究例会発表要旨]第二七二回(六十二年一月二十五日) 「雪」のわらべ唄 ―石川を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:123号 |
作成者
小林輝冶 |
出版者
|
出版年
1987-07 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[昭和六十三年度研究例会発表要旨]第二八八回(十一月二十日) 蓮如の吉崎布教前後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:125号 |
作成者
石田文一 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p12-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032882 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三十九年午の一月歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文琪 等句|敬中 画 |
出版者
刷 |
出版年
明治39年1月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000330 |
請求記号
006-歳旦/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治四十四年一月歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
居中 等句|家尓 画 |
出版者
蔦の家連 |
出版年
明治44年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000604 |
請求記号
006-歳旦/444 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和三年十一月一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
翠雲 句|翠雲 画 |
出版者
刷 |
出版年
昭和3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000632 |
請求記号
006-歳旦/473 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和六年一月元旦歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樵堂 句|雪塘 画 |
出版者
刷 |
出版年
昭和6年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000661 |
請求記号
006-歳旦/505 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治二十六年一月歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萎文 等句|六華 画 |
出版者
刷 |
出版年
明治26年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000711 |
請求記号
006-歳旦/563 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和十七年一月元旦歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
翠雲 句|翠雲 画 |
出版者
刷 |
出版年
昭和17年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000885 |
請求記号
006-歳旦/744 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶応二丙寅年十一月より同四戊辰年正月迄風説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387113 |
請求記号
W210.5/137/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田村隆一全集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村隆一‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428775 |
請求記号
918.68/10164/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮王朝実録抄:中世美術史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤澤英二‖編 鈴木廣之‖監修 高橋忠彦‖監修 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000919901 |
請求記号
702.21/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読売雑譚集:明治十四年一月-十七年十一月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
成島柳北‖著 乾照夫‖編 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910114350 |
請求記号
304/10388 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<入門>はじめてのデータベースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤島一月男‖著 奥恵‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000635882 |
請求記号
007.609/フシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
集古 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:自昭和四年一月至昭和八年十一月 |
作成者
集古会‖編集 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205783 |
請求記号
210.05/9/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
集古 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:自昭和九年一月至昭和十三年十一月 |
作成者
集古会‖編集 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205784 |
請求記号
210.05/9/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案帳-26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集-15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000799 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第六回北信五県図書館大会概況 『図書館雑誌』昭和十四年十一月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和14年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001053 |
請求記号
504-原稿/3-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮池会考案図式 第貮号-73MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602000340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【新刊紹介】英文学会報 第五号 スチーヴンスン特集 日本大学英文学会(昭和二十五年十一月、タブロイド版二十八ページ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第61号2月号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-01 |
掲載ページ
p30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038564 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【新刊紹介】英文学 研究と鑑賞 第一号 早稲田大学英文学会(北星堂取次 昭和二十五年十一月、一五五ページ、一五〇円)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第61号2月号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-01 |
掲載ページ
p69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038581 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県衆議院議員選挙得票数≡第一区、第二区≡(昭和四二年一月二十九日、昭和三八年二月二一日選挙比較表)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:200号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-03 |
掲載ページ
22-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010082 |
請求記号
|
詳しく見る |