タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
四季彩々~ようこそ七尾へ 七尾の持続可能なまちづくりに向けて~七尾の印象三章~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:23号 |
作成者
内山博史 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
86-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山の寺より~長谷川等伯、「国宝・松林の図」特別展示時の山の寺地域取り組みについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:24号 |
作成者
北山利彰 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
20-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009614 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯ものがたりThe story of Hasegawa TohakuMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:24号 |
作成者
石川県七尾美術館 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
28-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009616 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「松林図屏風」の美学と能登七尾の風景論―「歴史を活かしたまちづくり」に寄せて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:24号 |
作成者
市川秀和 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
44-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾地方の中世のお宮やお寺 能登島伊夜比咩神社の棟札より見た宗教の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:27号 |
作成者
岡本順文 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
22-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生活文化を楽しむ「茶の間の観光」「ふれあい観光語り部処」のまち一本杉通りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:27号 |
作成者
北林昌之 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
38-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田鶴浜建具 三六〇年の歴史が育んだ技を新しい発想とデザインで結晶にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:28号 |
作成者
田鶴浜建具協同組合 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
54-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城下町の発掘調査から見えるもの~能越自動車道(七尾氷見道路)建設に伴う発掘調査から~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:29号 |
作成者
中屋 克彦 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2012-04 |
掲載ページ
13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009995 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 少しでも暮らし向きの救いになれば とにかく出来ることをやろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
仲代達矢 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 大震災にも心が折れない「能登」の辛抱強さ 等伯を生んだ勁さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
安部龍太郎 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 まずは相談、復旧のための具体的な道筋をつける オール七尾で事業継続をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
杉野哲也 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 失われた正月を一年にはできない 「再び立ち上がれ、能登半島」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
鈴木正俊 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 田鶴浜体育館避難所から、明日への一歩 元気は、人との繋がりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
長田次夫 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 県外からの若いボランティアたち 熊本支援チーム 能登半島ボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
鬼塚悠輔 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052344 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 能登半島地震 被災から立ち上がる人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
七つ尾編集部 成田達弘・永田房雄 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p20-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052346 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長續連が七尾城主九代義綱公を自邸に招き饗応した献立の再現 能登畠山時代 七尾城の饗応料理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:第40号 |
作成者
永田房雄 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p96-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズこの人に聞く カニカマ五〇年の節目を迎える七尾発祥の世界的企業スギヨ杉野社長に聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:第40号 |
作成者
杉野哲也 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p10-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国指定重要無形民俗文化財 気多の鵜祭の習俗 -20周年記念を迎え ふる里のロマンに魅せられて-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:37号 |
作成者
道端弘子 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p68-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021920 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾のよさこいチーム全員集合 今年で二二回、全国でも十指に入る歴史のある祭り 能登よさこい祭り座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:36号 |
作成者
成田達弘 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p8-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021949 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城の魅力発見と発信のプロジェクト ―観光振興による地域活性化に向けて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:35号 |
作成者
石川県立七尾東雲高等学校 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2018-02 |
掲載ページ
p24-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022019 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城跡国史跡指定80周年の取り組みについて~CG(コンピューターグラフィック)作成を中心に~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:32号 |
作成者
善端直 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
p15-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022652 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木曽義仲と、くりから峠の戦い 能登・加賀両国に係わった二人の英雄、畠山重忠と義仲の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:31号 |
作成者
斎藤秀夫 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2014-02 |
掲載ページ
92-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 避難所に炊き出しを届ける「チームパトリア」 笑顔と元気を料理と共に届けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
川嶋亨 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 被災した飲食店が集まり「能登屋台村」を創設 被災地から観光地を目指してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
酒井健伍 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052343 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ七尾城と能登畠山一族の歩み 第二回 能登畠山初代満慶から三代義統までの足取りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
斎藤秀夫 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p60-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052351 |
請求記号
|
詳しく見る |