


懇話会に期待 七尾火電 北電社長語る MYブックリストに登録

七尾火電問題を追及 七尾市会 MYブックリストに登録

あす協議会を再開 七尾火電用地問題諮る MYブックリストに登録

次回から証拠調べ 七尾火電の漁業権訴訟 MYブックリストに登録

七尾火電の三者会談 17日に再開決まる MYブックリストに登録

反対住民ら北電に抗議 七尾火電現地工作 MYブックリストに登録

次回から証人調べ 七尾火電漁業権訴訟 MYブックリストに登録

県も審査請求棄却 七尾火電の農用地除外 MYブックリストに登録

火電公害対策特別委 七尾市議会が設ける MYブックリストに登録

火電資料収集に奔走 七尾から視察団次々と MYブックリストに登録

北電も計画を撤回 七尾トクサ火電の建設 MYブックリストに登録

いしかわ’87 ② 計画提示いらい15年 七尾火電 狂った市の財政計画 燃料転換の空白 石油-LPG-石炭へと・・・ 市民は不安をとの声も MYブックリストに登録

七尾火電 「赤崎建設が現実的」 トクサ凍結 守友市長が決断表明 市役所内に対策室設置 条件整えば反対の理由ない 関係者と協議 誠意ある対応 MYブックリストに登録

七尾火電 ”守友決断”で新局面に 「赤碕立地」も前途多難 トクサ凍結、地元は平静 賛否両派も慎重姿勢 あすから六月定例県議会 火電問題など焦点に MYブックリストに登録

七尾火電、あすから論戦 県会開会 知事、トクサに固執? 「町会一本化の意向尊重」 能登原発推進に対策室を開設へ 工業団地へ企業誘致も 志賀町 MYブックリストに登録

市長が環境調査の同意回答 七尾大田火電燃料転換 MYブックリストに登録

漁業補償の交渉へ 七尾鹿島漁協に対策委 MYブックリストに登録

七尾 市長は「認めぬ」 火電めぐる町内会脱退 MYブックリストに登録

大田町会、分裂の危機 七尾「此の木」住民離脱通知 MYブックリストに登録

地元と協力金2億円で合意 七尾大田火電の建設 MYブックリストに登録

作業は順調に進む 着工2日目の七尾大田火電 MYブックリストに登録

来月10日に起工式 七尾大田火力とガス基地 MYブックリストに登録

七尾大田火力運転遅れる 北電が守友市長に説明 MYブックリストに登録
