


七尾火電 赤崎立地の協力要請 守友市長 通産政務次官に MYブックリストに登録

LPGの危険強調 七尾火電 反対派が基地学習会 MYブックリストに登録

県会で知事 舌足らず答弁訂正 七尾火電建設地問題で MYブックリストに登録

七尾火電 二年延長を申請 北電の埋め立て免許 MYブックリストに登録

七尾火電 漁協組に協力要請 きょう副知事 赤崎立地へ向けて? MYブックリストに登録

七尾火電 立地受け入れ断念 トクサ地区 北電、市、県へ通知 MYブックリストに登録

LPG基地と市街が近過ぎる 湾口狭くタンカー座礁に不安 七尾火電(立地)に問題点 全国集会で指摘 MYブックリストに登録

予定の道路もできぬまま 約束が違う・・・・なぜ 七尾火電計画変更 首ひねる地元住民 灰処理が問題に 県評「反公害」の高まり示唆 MYブックリストに登録

七尾火電 守友あっせんに期待 県議会委で県側答弁 漁網撤去もせぬ 静観の基本方針変えず 七尾火電で守友市長に抗議 七鹿地区労 MYブックリストに登録

「速やかに環境調査を実施」 北電 赤崎立地で回答 七尾火電早ければ月末開始 トクサ立地に努力続ける 知事が強調 即立地につながらぬ MYブックリストに登録

七尾火電めぐり活発な動き 自民県連へ協力要請 北電、公害防止策など説明 計画内容検討する PR内容がおかしい 社共両党らが北電に抗議 MYブックリストに登録

温排水は専門家に調査依頼 七尾火電で北電側説明 市議会全員協 火電問題対策会議を設ける 七鹿地区同盟 各層に呼びかけ火電説明会 MYブックリストに登録

県「七尾火電は赤崎」 21日、地元へ説明 漁協に建設協力を要請 トクサ、賛否で分裂 県、実現へ方向転換 県評、同盟も”同意” MYブックリストに登録

七尾火電 「赤崎」に協力もとめる 市長、北電が環境調査報告 MYブックリストに登録

五、六月ごろに結論 七尾火電 副知事見通し 県会特別委 MYブックリストに登録

七尾火電 赤碕かトクサか 結論6月ごろに 県議会委で県側見通し MYブックリストに登録

”赤崎で環境調査を” 守友市長が北電に要請 七尾火電、新局面に MYブックリストに登録

七尾火電 「赤崎」で合意の芽 県評、同盟22日さらに詰め MYブックリストに登録

七尾火電 トクサ受け入れ了承 三室町会総会「反対派」は出席せず MYブックリストに登録

七尾火電 対岸でも反対表明 能登島町日出ヶ島区 町へ正式申し入れ MYブックリストに登録

七尾火電 必要あれば事前調査 県が科学者会議支部に回答 MYブックリストに登録

七尾火電、能登原発の建設 「誠心誠意努める」 森本・北電社長が強調 MYブックリストに登録

七尾火電 赤崎立地 「影響は最小限に」 副知事、漁業者と初懇談 MYブックリストに登録
