| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
外国語指導助手|カキ養殖を見学|七尾でツアーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-22 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360929 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「能登野菜」で新鮮レシピ 七尾の栄養相談室「KYE」冊子 東雲高生らも協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383696 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
のと深掘り 81 七尾駅前の七尾港線通り 路線価下落に歯止め パトリアキーテナント入居追い風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383964 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ノーベル賞・大村智さん 七尾高で講演 「実践躬行」ぶれずに進め 生い立ちや研究語る 七尾の土由来の開発もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384034 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾城址を訪れ山城の歴史勉強|東湊小の児童MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358043 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アマモ植え付け|高校生も参加|七尾の海岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358049 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図書館の思い出ぎゅっと|七尾市図書館友の会|結成50周年、記念誌「あゆみ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-18 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358612 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
耕作放棄地|ソバ畑に|七尾で種まきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-09 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368554 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
〈事件・事故〉七尾・軽乗用車とクレーン車が衝突し女性が死亡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368397 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
パトリア再生へ|ニトリ28日開店|七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-26 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368375 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾・朝日小生が伝統紹介し交流|千葉とオンラインでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-27 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368377 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
〈イベント情報〉「九・谷・集・合」展覧会|2月13日まで|県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-18 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368362 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「窓開けたら真っ赤」|七尾火災|近隣住民|安否気遣うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368340 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小松市と七尾市|投票総数にズレ|投票者数上回るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-02 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368256 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
看護の道|誓い新た|七尾・田鶴浜高で戴帽式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368193 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾に想う 「五十年の七尾」と「九十年の人生」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:6・7号 |
作成者
森秀一 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1989-09 |
掲載ページ
71-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009274 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾城跡を中心とした七尾城山と能登の里山里海の保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:29号 |
作成者
古田 秀雄 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2012-04 |
掲載ページ
47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010001 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県七尾美術館 七尾市にご縁があって思うことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:16号 |
作成者
嶋崎丞 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1995-10 |
掲載ページ
4-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009460 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四季彩々~ようこそ七尾へ 一期一会~七尾編~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:23号 |
作成者
日比生敦子 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
92-95 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009609 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾の製鉄所について 万行町尻屋家史料からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:3号 |
作成者
田川捷一 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1970-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002990 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郷土文化ゼミナール 明治以降の七尾の市民文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:14号 |
作成者
大林昇太郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1978-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003122 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
左義長にみる豊穣予祝―七尾市大田町の例―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:19号 |
作成者
塚林康治 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003163 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾のやまに木があるか―青柏祭のでか山の依代―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:20号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1987-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003181 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾の俳壇史調査覚書(二)―明治期の俳人―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:21号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1988-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003188 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾の俳壇史調査覚え書(三)―大正~昭和初期―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:22号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1989-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003206 |
請求記号
|
詳しく見る |