タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
明治三十七年七月六MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016182 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治三十七年七月廿五日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016186 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治四十一年七月一日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016594 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治四十一年七月廿四日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016599 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治四十一年七月廿四日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016603 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺知宛行状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(端裏書)「丁未七月四日 月番土佐守申渡ス」 |
出版者
|
出版年
丁未(天明7年)7月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000007 |
請求記号
209/A-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和六年七月六日一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樵堂 等句 |
出版者
刷 |
出版年
昭和6年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000644 |
請求記号
006-歳旦/488 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尊経閣古文書纂 諸家文書2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
八木書店出版部 八木書店(発売) |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527298 |
請求記号
210.088/ソン |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那事変実記 第12輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12輯:自七月一日至七月三十一日 |
作成者
読売新聞社編輯局‖編 |
出版者
非凡閣 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010289942 |
請求記号
393.2/113/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館時事 『図書館雑誌』昭和九年七月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和9年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001033 |
請求記号
504-原稿/3-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四高回顧特集 四高を追い出された人々―秋声、草平・ツルジロー―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第42号七月号 |
作成者
超然寮隠士 |
出版者
|
出版年
1949-06 |
掲載ページ
p6-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安政五年七月金沢窮民卯辰山愁訴事件についての一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:12号 |
作成者
長山直治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1979-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金第二一二一号明治三十七年七月廿七日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016208 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本石灰史料研究 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川勝守生‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001046128 |
請求記号
573/10015/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中日サロン 人育ての楽しみ語る 落語家笑福亭生喬さん講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-28 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152345 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
景気7地域で上方修正 北陸など生産、消費持ち直し 日銀報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148708 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和五二年七月十日参議院議員選挙得票数(石川地方区開票結果、全国区開票結果)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:313号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1977-09 |
掲載ページ
58-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014070 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成五年七月十八日石川県衆議院議員総選挙得票数(平成二年二月十八日の選挙比較表)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:473号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1993-09 |
掲載ページ
66-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015990 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[昭和六十三年度研究例会発表要旨]第二八六回(七月十日) 昭和初期の手取川扇状地の食慣行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:125号 |
作成者
中島康雄 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p10-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九代翠園様御在世中貯用銀帳并遺言書(此書別ニ有之)入 但辞世之歌載有之也MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[森田平次編] |
出版者
|
出版年
天保9年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001967 |
請求記号
101-2/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集-36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸百図-16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602000933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【新刊紹介】LITERATURE 第二巻第三号 札幌大開学記念号、札幌短期大学文泉学会(昭和二十五年七月、七五ページ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第61号2月号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-01 |
掲載ページ
p62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【書評】文化 第二巻第三号、復刊第七号、東北大学文学会編、丸善仙台支店(昭和二十五年七月、七八ページ、1ヵ年分二百円)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第61号2月号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-01 |
掲載ページ
p63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038576 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕府加賀藩に七月以降京師の警衞を命ずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1867-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366614 |
請求記号
|
詳しく見る |