タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
万葉集と庶民性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹野長次‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1949.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000097831 |
請求記号
911.12/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉美の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森本治吉‖著 |
出版者
清流社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000088478 |
請求記号
911.12/モ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉学論纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木信綱‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001118523 |
請求記号
911.12/10180 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大岡信氏の「折々のうた」など 菊池寛賞に4件決まる <菊池寛賞>福田恆存氏の評論活動、大岡信氏「折々のうた」、井上靖氏とNHK「シルクロード」取材班、講談社「昭和万葉集」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335247 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登和倉万葉の里マラソン 男子 三輪(金沢) 女子 三角(浜松)V 大震災で欠場多数 思い胸に 初制覇の三角 一日も早く復興を 2度目V三輪 ほっとしたが複雑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-14 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140371 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 万葉シリーズ 大伴家持21 松田江浜 ほの白く暗に浮かぶ波 その浜も―いまは浸食進む 「白砂青松」そのまま 明治の神社統合で「松太枝」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074849 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 万葉シリーズ 大伴家持22 新時代に震える 深紅の旧街道 紅葉 眼下、車の轟音 一族に女性貴族も 江沼臣 「加賀」拠点の大豪族MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074850 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登和倉万葉の里マラソン 地元選手が初代王座 男子優勝 早大・三輪 箱根の屈辱ふるさとで 女子優勝 北國銀・山崎 休部宣告ショック克服 親子で仲良く快走 十キロなどに幅広い年齢層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-09 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284306 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋文明‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000309748 |
請求記号
911.12/ツチ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
必携万葉集要覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井満‖編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074588 |
請求記号
911.12/サク ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉のいぶきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬養孝‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096702 |
請求記号
911.12/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初期万葉論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白川静‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1979.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010097841 |
請求記号
911.1/1090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎暢殃‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1986.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163286 |
請求記号
911.1/1476 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西進‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157196 |
請求記号
911.1/880 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋文明‖著 |
出版者
改造社 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010193312 |
請求記号
915.6/10/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉とその風土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森淳司‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183518 |
請求記号
911.1/919 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉カメラ散歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010234640 |
請求記号
911.1/765 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪の万葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗林章‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217806 |
請求記号
911.1/796 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集大成 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:訓詁篇 上 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170268 |
請求記号
911.1/210/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集大成 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:訓詁篇 下 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170269 |
請求記号
911.1/210/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集大成 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:歴史社会篇 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170270 |
請求記号
911.1/210/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集大成 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:民俗篇 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170273 |
請求記号
911.1/210/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集大成 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:美論篇 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170285 |
請求記号
911.1/210/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾山篤二郎‖著 |
出版者
紅玉堂 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186463 |
請求記号
911.1/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉花譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴻巣盛広‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186603 |
請求記号
K911/1140 |
詳しく見る |