表示スタイル
前のページへ / 123 ページ 次のページへ
3,057件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

集総釈 第1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

武田祐吉‖著 土屋文明‖著

出版者

楽浪書院

出版年

1935

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000081765

請求記号

911.12/マ-1/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

集総釈 第6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

春日政治‖著 久松潜一‖著

出版者

楽浪書院

出版年

1936

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000081766

請求記号

911.12/マ-6/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

集総釈 第5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川田順‖著 安藤正次‖著

出版者

楽浪書院

出版年

1936

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000081767

請求記号

911.12/マ-5/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

精神

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鴻巣盛広‖[著]

出版者

[文部省]教学局

出版年

1938

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000156154

請求記号

911.12/コ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

びとの一生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池田弥三郎‖著

出版者

講談社

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910432111

請求記号

911.12/10079

詳しく見る
タイトル/記事

図録 文献篇地理篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐佐木信綱‖共編 新村出‖共編

出版者

靖文社 柳原書店(発売)

出版年

1940

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001109184

請求記号

911.12/10178

詳しく見る
タイトル/記事

紀記歌集講義 紀記以外の上代の歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

太田水穂‖著

出版者

洛陽堂

出版年

1922

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001110725

請求記号

911.11/10005

詳しく見る
タイトル/記事

集代匠記 巻2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[契冲‖撰著] [木村正辞‖校]

出版者

四海堂

出版年

1900.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001118559

請求記号

911.12/10181/2

詳しく見る
タイトル/記事

集代匠記 巻1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

釈契冲‖撰[著] 木村正辞‖校訂

出版者

四海堂

出版年

1900

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001118561

請求記号

911.12/10181/1

詳しく見る
タイトル/記事

集代匠記惣釈 雑説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[契冲‖撰著] [木村正辞‖校]

出版者

四海堂

出版年

1900

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001118562

請求記号

911.12/10181/3

詳しく見る
タイトル/記事

第61回金沢百万石まつり 勇壮華麗 栄華を今に 初夏の城下町彩る大行列 高岡万葉大使 永姫務め感動 ミス百万石 着物鮮やか沿道に笑顔 加賀とび 火消しの粋 多彩な妙技 北陸新幹線開業へPR 板橋、高崎の職員ら見参 澄まし顔で大役 珠姫と利常

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-03

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000191491

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 中島町 史実が証す”朝鮮半島”との交流 火山活動で地殻変動 多い縄文中期の遺跡 古く韓国と交流図る 古墳から貴重品出土 万葉集「新羅斧の歌」 カキ養殖 日本海側一の水揚げ ヒノキやスギなど建築材が良質 お熊甲祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082696

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

集全釈 第3冊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第3冊:巻第九・巻第十・巻第十一

作成者

鴻巣盛広‖著

出版者

大倉広文堂

出版年

1932.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001105637

請求記号

911.1/10196/3

詳しく見る
タイトル/記事

地理の世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

上代文学会‖編

出版者

笠間書院

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010094467

請求記号

911.1/1061

詳しく見る
タイトル/記事

時代の風習

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

辻野勘治‖著

出版者

短歌新聞社

出版年

1979.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010099302

請求記号

911.1/1099

詳しく見る
タイトル/記事

校本集 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:巻第1・巻第2

作成者

佐佐木信綱‖[ほか]編

出版者

岩波書店

出版年

1979.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010099354

請求記号

911.1/10133/2

詳しく見る
タイトル/記事

校本集 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:首巻 附巻

作成者

佐佐木信綱‖[ほか]編

出版者

岩波書店

出版年

1979.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010098633

請求記号

911.1/10133/1

詳しく見る
タイトル/記事

集語法研究 助動詞篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松尾捨治郎‖著

出版者

笠間書院

出版年

1978.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010093864

請求記号

911.1/1058

詳しく見る
タイトル/記事

集 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本文学研究資料刊行会‖編

出版者

有精堂

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010091267

請求記号

910.8/13/1-2

詳しく見る
タイトル/記事

集 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本文学研究資料刊行会‖編

出版者

有精堂

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010091268

請求記号

910.8/13/1-3

詳しく見る
タイトル/記事

校本集 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:巻第三〜巻第四

作成者

佐佐木信綱‖[ほか]編

出版者

岩波書店

出版年

1979.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010099856

請求記号

911.1/10133/3

詳しく見る
タイトル/記事

校本集 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:巻第五〜巻第六

作成者

佐佐木信綱‖[ほか]編

出版者

岩波書店

出版年

1979.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010100997

請求記号

911.1/10133/4

詳しく見る
タイトル/記事

校本集 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:巻第七〜巻第八

作成者

佐佐木信綱‖[ほか]編

出版者

岩波書店

出版年

1979.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010100998

請求記号

911.1/10133/5

詳しく見る
タイトル/記事

校本集 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:巻第九〜巻第十

作成者

佐佐木信綱‖[ほか]編

出版者

岩波書店

出版年

1979.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010101675

請求記号

911.1/10133/6

詳しく見る
タイトル/記事

古径 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

沢瀉久孝‖著

出版者

中央公論社

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010102805

請求記号

911.12/10032/1

詳しく見る
/ 123 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル