タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
連載みちくさ草紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:168号 |
作成者
文/木村久吉・絵/三浦江子 |
出版者
|
出版年
1983-11 |
掲載ページ
p28-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載みちくさ草紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:163号 |
作成者
文/木村久吉・絵/三浦江子 |
出版者
|
出版年
1983-06 |
掲載ページ
p28-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050250 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載/みちくさ草紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:158号 |
作成者
文/木村久吉・絵/三浦江子 |
出版者
|
出版年
1983-01 |
掲載ページ
p58-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050547 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載みちくさ草紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:159号 |
作成者
文/木村久吉・絵/三浦江子 |
出版者
|
出版年
1983-02 |
掲載ページ
p28-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介 海を渡った碧い玉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:142号 |
作成者
資料課長 三浦俊明 |
出版者
|
出版年
2023-04 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000046215 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
この街で|280|絵本読み聞かせで障害へ理解広める|三浦恵子さん(54)=金沢市|助け合える社会にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-08-01 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365086 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯ったりおもてなしの書 創業115周年和倉温泉老舗「おくだや」地元の書家・三浦観映さんの作品客室にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383919 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水町明泉寺の石造遺物についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:48輯 |
作成者
三浦純夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2014-10 |
掲載ページ
82-86 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018535 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代武家の儀式料理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:53号 |
作成者
三浦純夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2019-10 |
掲載ページ
p48-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020623 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小田中親王塚古墳と大入杵命墓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:136号 |
作成者
三浦俊明 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2021-08 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022261 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえる縄文犬 ~人と犬の関係史~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:122号 |
作成者
三浦俊明 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2017-07 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022640 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今も存在していた乳香と没薬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:34号 |
作成者
三浦瑠璃子 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1997-08 |
掲載ページ
p22-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025665 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
F・カフカの絶対矛盾的自己同一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:32号 |
作成者
三浦瑠璃子 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1996-08 |
掲載ページ
p35-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
レンブラントとスピノザMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:29号 |
作成者
三浦瑠璃子 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1995-04 |
掲載ページ
p38-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市畝田遺跡出土の露卯下駄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:208号 |
作成者
福田弘光・三浦ゆかり |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1991-11 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三浦梅園 ―人と思想― その①MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
山田一美 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p81-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ある漢方医の記録滋賀県坂田郡市場村三浦氏の場合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:10巻1号 |
作成者
正橋剛二・松田健史 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2年男子で三浦、女子で眞田VMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-15 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017109 |
請求記号
50-160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三浦・薜と青木・先田VMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-11 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006821 |
請求記号
46-84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母の日用に児童らパフェ風飾り作る 七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098347 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三浦さん国画水墨院賞 20回記念展 本社賞は泊さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-21 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270882 |
請求記号
30-125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みちくさ草紙114「どんぐりの観察」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:204号 |
作成者
木村久吉/絵・三浦江子 |
出版者
|
出版年
1986-11 |
掲載ページ
p32-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052635 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
みちくさ草子「セコイア」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:207号 |
作成者
文・木村久吉/絵・三浦江子 |
出版者
|
出版年
1987-02 |
掲載ページ
p28-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鮮度の贈り手「美味しいごはんが好き!㊤」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:206号 |
作成者
レポート/三浦孝子 |
出版者
|
出版年
1987-01 |
掲載ページ
p14-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052530 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
みちくさ草子「千両・万両ありどおし」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:206号 |
作成者
文・木村久吉/絵・三浦江子 |
出版者
|
出版年
1987-01 |
掲載ページ
p21-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052534 |
請求記号
|
詳しく見る |