
破船にて船売払迄之儀御吟味に付船頭口上書 MYブックリストに登録
作成者 : 加州沖船頭久太郎(印)・出雲崎宿新潟屋弥五右衛門(印)→名主年寄船道衆中
出版年 : 享保17年8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 加州沖船頭久太郎(印)・出雲崎宿新潟屋弥五右衛門(印)→名主年寄船道衆中
出版年 : 享保17年8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 能州皆月村沖船頭利右衛門他2名→名主年寄船道、 (奥書)越後出雲尼瀬町船道山崎十兵衛他8名
出版年 : 宝暦9年7月18日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 酒田出町沖舟頭金兵衛他4名→若主・年寄・船造衆中(印)他8名 (奥書)越後出雲崎、尼瀬町船道山崎十兵衛
出版年 : 宝暦9年7月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 摂州大坂淡路屋喜兵衛沖船頭吉蔵・尼瀬町宿後藤屋次右衛門→出雲崎尼瀬町名主年寄船道御衆中、 (奥書)船道 米屋十兵衛→御役所
出版年 : 宝暦9年9月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 北風荘右衛門(印文)「早飛脚 堂島美濃太兵庫田葉小」→大坂さつまほり下之橋 薩摩屋嘉助
出版年 : 11月10日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 加州本吉舟拾四反帆住吉丸水主中・舟頭平四郎→中原狩野介他3名・船御改御役人衆中
出版年 : (寛政3年)10月20日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : ①勘右衛門(越前吉崎高島屋)→御尊兄・平四郎(松前城下大神丸専次郎・住吉丸平四郎)、②北風荘右衛門→高島屋平左衛門、③北風荘右衛門
出版年 : ①6月8日、②5月16日、③5月17日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : ①高島や(越前吉崎)→(大坂)大神丸専治郎・住吉丸勘右衛門、②米屋与三兵衛→鹿野専右衛門・石塚屋勘三郎、③米屋与三兵衛→高島屋・石塚屋
出版年 : ①8月14日、②7月7日、③8月朔日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 越前国安島浦船頭長左衛門(印)・出雲崎町宿加賀屋林左衛門(印)→出雲崎御役人衆中 (奥書)出雲崎町舟道山崎重兵衛他年寄・名主等8名
出版年 : 宝永4年7月20日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 山田亮三‖著
出版者 : 井上書房
出版年 : 1961.2
種別 : 図書
出版者 : 「井上書店]
出版年 : 1991
種別 : 図書
作成者 : 銭屋五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)9月19日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 銭屋五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)9月19日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)10月29日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 加賀中納言(斉泰)
出版者 : 前田慶寧・前田斉泰
出版年 : (元治元年)8月22日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 前田従三位
出版者 : 前田慶寧
出版年 : 辛未(明治4年)7月
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 銭屋五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)9月19日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 銭屋五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)9月19日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)10月29日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 加賀中納言(斉泰)
出版者 : 前田慶寧・前田斉泰
出版年 : (元治元年)8月22日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 銭屋五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)9月19日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 銭屋五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)9月19日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 五兵衛
出版者 : 銭屋五兵衛
出版年 : 子(嘉永5年)10月29日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 加賀中納言(斉泰)
出版者 : 前田慶寧・前田斉泰
出版年 : (元治元年)8月22日
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 前田従三位
出版者 : 前田慶寧
出版年 : 辛未(明治4年)7月
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
新しいMY SHOSHOのタイトル