タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七尾町及熊木村字上町道路正院村字川尻地内道路取広潰地飯山氷見間往来改修潰地買収MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
道路建設課 |
出版年
明治43 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000016658 |
請求記号
001235 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまち風習一冊に 能登・上町公民館 あえのこと、古文書解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-30 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
合鹿椀に再び光を 伝統技法守る能登町・大宮さん 地元で体験教室、中学生に講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-21 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006533 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
らうそくびんつけ諸油類并ニ紙 三谷廛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
筒井信由 |
出版年
明治27年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000083 |
請求記号
006-引札/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御菓子煙草荒物御酒 吉田興三郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
西田松三郎 |
出版年
明治42年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000043 |
請求記号
006-引札/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
余分記念写真送付願はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井市照手上町拾七番地 株式会社内国貯金銀行福井代理店 山口泉→金沢市鱗町三九 神田忠孝 |
出版者
|
出版年
大正3年10月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000222 |
請求記号
202/143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
メジャー仕様 松井バット公開 グリップエンド輝く「NY55」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339784 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松井選手 後援会設立へ 金沢で準備委員会 3月めどに発会式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339540 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場買受御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治37) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021173 |
請求記号
001502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おつぶけ町長の死(中)信念 町長の間近を歩む 自らを厳しく律しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-21 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135983 |
請求記号
人名森茂喜(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
園児がブルーベリー収穫|能登町上町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-29 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
上町カイダ遺跡出土土師器の観察ノート-中世土師器製作技術の検討-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:41号 |
作成者
小立雅朗 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1998-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005865 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
根上松の周辺で里山ボランティア 能美市の守る会などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095863 |
請求記号
2010.09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遊び道具で見る歴史 県埋文センター発掘品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-24 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
桶作さんが最優秀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-02-21 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000269582 |
請求記号
30-51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢山ノ上町外七巡査派出所改築仕様設計書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910201976 |
請求記号
K525/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登志徴(草稿)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:鳳至郡6 上町野郷 中町野郷 下町野郷 |
作成者
[森田良見著] |
出版者
自筆 |
出版年
昭和12年6月~7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001638 |
請求記号
101-2/135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアの姉妹都市から”野立て”手伝い 根上で児童と交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325830 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おつぶけ町長の死(上)終えん 戦後県内政界に異彩 最後の「巨星」おつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-20 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135982 |
請求記号
人名森茂喜(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
おつぶけ町長の死(下)潮流 世代交代の時告げる 「正念場」の喜朗氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-22 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135984 |
請求記号
人名森茂喜(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
遠きにありて 感性は北陸の曇天に フォトグラファー 石川の技を撮りたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126246 |
請求記号
2011.1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブルーベリー甘い 能登・武藤農園 摘み取り体験始まる 上町農園も開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
農村役立ち隊がシバザクラ植栽 能登町の施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二口町史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田 由秀∥[ほか]著 |
出版者
本村章 |
出版年
1984.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030952 |
請求記号
K225/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書名不詳(鳥石辰漢詩本)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(表紙見返)文化八年未五月吉日求之 大泉屋治兵衛 (奥付)延享三初秋 醒井通魚棚上町 丁子屋勝兵衛 |
出版者
|
出版年
延享3年初秋 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000001 |
請求記号
209/A-1 |
詳しく見る |