表示スタイル
前のページへ / 23 ページ 次のページへ
553件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

いつになったら開通東北、上越新幹線 気になる後追いの「北陸」 反対強硬派説得がカギ「条件闘争」打ち出す住民も 実現の見通し厳しい55年開業地元工作にまだ二年 カギを握る二地区 大勢はやむなしへ 強い県南の三市連

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-04-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347062

請求記号

北陸新幹線1

詳しく見る
タイトル/記事

揺れる北陸新幹線 新スキームへ15日に初会合 国交省の「検討会議」 新規着工や在来線支援で 「全列車の停車可能」 駅で鉄道機構 新潟県に回答文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-12

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110079

請求記号

件名北陸新幹線

詳しく見る
タイトル/記事

玄関開いたもう一歩前へ 長野(北陸)新幹線の祝賀会 岩本副知事ら 上越延長最優先に『全線整備で意義』国会議員からもエール 森総務会長 あくまでも”通過点”整備新幹線検討委自民メンバー”推進派”で固める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040343

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線20年以内に事業費回収 長野ー福井間 同盟会が経済効果試算建設投資で1631億円税収増 新幹線「建設は着実に推進」運輸相同盟会の陳情に表明 建設促進へ結束確認 県議会新幹線委 上越、長野を視察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040390

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線長野ー間 今年度着工を正式決定 政府・与党検討委 小松など北陸3駅を整備 北陸延伸の第一歩 谷本知事 全線整備の足がかり 宮県民会議会長 検討結果のポイント 解説 完成時期に不透明感も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040466

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

どろんこあそび

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

子‖[作]

出版者

架空社

出版年

1995.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710003716

請求記号

72/カト

詳しく見る
タイトル/記事

ことろのばんば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長谷川摂子‖ぶん 子‖え

出版者

福音館書店

出版年

1990

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710005064

請求記号

UP/コト/416

詳しく見る
タイトル/記事

能登町で震度3 新潟・沖震源

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-06-28

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000005081

請求記号

45-143

詳しく見る
タイトル/記事

日本海青年党連盟に関する基礎的研究:1920年代の日本海沿岸地域の変容と連盟の結成 2007年度教育大学修士論文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小山晃弘‖著

出版者

[小山晃弘]

出版年

[2008]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000203841

請求記号

315/10008

詳しく見る
タイトル/記事

整備新幹線 国交相 「政務三役で確認」 基本方針、近く公表へ 在来線のJR運行を 自民合同会議 政府に申し入れ 鉄道機構 「全列車の停車は可能」 駅で新潟県に回答

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-11

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110080

請求記号

件名北陸新幹線

詳しく見る
タイトル/記事

「日本海側へ」やっと”発車” 北陸新幹線長野ー上越着工確定 『逆転トップ』へ布石優先順位 カギ握る敦賀以西 北陸延伸へ早くも見直し論 福井の決断に沿線関心主戦場は”西” ”政治新幹線”に非難も見えぬ終着駅 核心

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-22

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040850

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

県議会新幹線空港特別委 沿線の政治力結集を要請 上越、長野訪れ意見交換 あすから2日間 東京ホットライン 政府、与党に「北陸」包囲網 新幹線論議に疑心暗鬼の声 「長期的課題」と発言 主導権握った2派閥 政治決着に期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-16

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040387

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 建設促進を緊急陳情 沿線5県蔵相『凍結』発言うけ 凍結発言は越権行為 森総務会長 新幹線福井まで開業なら20年で建設費回収 同盟会試算 北陸延伸に強い意欲 上越市が独自試算 石川県議会特別委視察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-18

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040392

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

「北陸」の2文字消させぬ「全線フル」へ正念場 区間ごとの収支予測に反発 北陸新幹線促進同盟会独自調査で検証へ 「一刻も早く上越に」問われる地元の結束 北陸新幹線東京ー長野間が開業 迷走した名称問題「長野行」に戸惑い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-05

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040222

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

そよかぜ野菜村

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ときありえ‖作 子‖絵

出版者

偕成社

出版年

1990.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010221809

請求記号

913/トソ

詳しく見る
タイトル/記事

ゆりとかいがら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松居スーザン‖さく 子‖え

出版者

福音館書店

出版年

2005.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910660973

請求記号

UP/コト/594

詳しく見る
タイトル/記事

特急に遅れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-03-07

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171780

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登沖に埋蔵かメタンハイドレード 経産省調査特有の地質発見 と合わせ225ヶ所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-08-28

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000226074

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ピタのすいちゅうめがね

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

きゃくのよしみ‖作 子‖絵

出版者

鈴木出版

出版年

2004.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000060093

請求記号

UP/クヒ/38-5

詳しく見る
タイトル/記事

「GO」信号を待つ北陸新幹線 計り知れない”時は金”距離短縮ー人・物の交流活発に 建設路線 長野-富山間上越ルートか 東西経済圏との接近化とその効果 入り込み観光客は増加 新しい商圏が確立 流通のテンポ早まる 成長する沿線都市

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-02

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347133

請求記号

北陸新幹線1

詳しく見る
タイトル/記事

潮流 結束の乱れに警戒感 逆風下の北陸新幹線総決起大会 整備5線の競争が激化 長野ー上越優先着工に総力 北陸新幹線建設促進県民会議 早期整備へ結束確認1200人が参加、総決起大会 全線フル規格を推進 新幹線は国債で牧野氏が講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-21

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040296

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

潮流 正念場迎えた北陸新幹線長野ー上越間着工 同床異夢の”5線共闘”各県平等で不満募る 知事は長野だけ 弁明の場面も 整備新幹線 調査費計上案も浮上 自民財政部会長凍結論に対抗 沿線自治体が合同陳情 フォーラムで理論形成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-20

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040400

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

結束保てぬ5線関係者 「見出しでいえば”着工へ”」八戸ー新青森「条件クリア」と自信 東北 沿線人口の多さが有利に「優先着工は当然」JR九州開業後も在来線直営 九州  JRの同意取り付けに全力 長野ー上越間で東日本「北陸延伸明示が前提」 北陸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040414

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

「フル規格の夢」つなぎ「延伸」へ手ごたえ 全線整備へ優位性訴え石川県沿線自治体と連携強化 計画見直しは五里霧中 「チャンス来れば」 JRとの調整課題 敦賀以西ポイント 北陸新幹線長野ー上越間着工へ 同時着工は「北陸の勝利」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-18

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040459

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

サンゴのしまのポポ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

崎山克彦‖作 子‖絵

出版者

福音館書店

出版年

2013.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000676789

請求記号

UP/コト/690

詳しく見る
前のページへ
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
次のページへ
/ 23 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル