表示スタイル
前のページへ / 132 ページ 次のページへ
3,292件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

菊子の母方浅野家(-没落士族、女所帯の処世-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:122号

作成者

岡本悦子

出版者

越中史壇会

出版年

1997-03

掲載ページ

48-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007730

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

民俗資料 農耕俗信儀礼の調査(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:16号

作成者

和嶋俊二

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1954-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022166

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

現代社会教育とその展開(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:207号

作成者

平沢薫

出版者

石川県自治研究会

出版年

1967-10

掲載ページ

4-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000010211

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地方振興公社その問題点を斬る(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:183号

作成者

千葉恒三郎

出版者

石川県自治研究会

出版年

1965-08

掲載ページ

7-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012242

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

着工段階を迎える北陸自動車道(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:187号

作成者

石川県総合開発課

出版者

石川県自治研究会

出版年

1966-01

掲載ページ

8-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012328

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地方公務員の給与制度とその運用(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:187号

作成者

保志場利博

出版者

石川県自治研究会

出版年

1966-01

掲載ページ

14-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012330

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

遺跡はなぜ地下に埋もれているのか(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:344号

作成者

木田清

出版者

石川考古学研究会

出版年

2020-06

掲載ページ

p2-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024689

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文禄5年の剣梅鉢葡萄紋鞍について(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:334号

作成者

木田清

出版者

石川考古学研究会

出版年

2018-01

掲載ページ

p5-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024720

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢百景 番外( 大聖寺城下町遺跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:225号

作成者

田嶋正和

出版者

石川考古学研究会

出版年

1994-10

掲載ページ

p6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025838

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『和歌奇妙談』(―研究と翻刻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:3号

作成者

柳澤良一

出版者

北陸古典研究会

出版年

1988-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006472

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「ここ」と「こなた」―『源氏物語』の指示語(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:5号

作成者

中村朱美

出版者

北陸古典研究会

出版年

1990-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006485

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

接尾辞「-サス」の下接語と意味の関連(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:10号

作成者

近藤明

出版者

北陸古典研究会

出版年

1995-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006528

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『ぬさのにしき』翻刻と注解(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:18号

作成者

高橋俊和

出版者

北陸古典研究会

出版年

2003-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006607

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀江沼政界裏面史Ⅲ 加賀市発足までの曲折(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:36号

作成者

廣野千嘉男

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1991

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001407

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀江沼政界裏面史V 加賀市長は一期限りのジンクス(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:38号

作成者

廣野千嘉男

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1993

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001443

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

畠山義総考―戦国中期能登畠山氏の政治的性格(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:30号

作成者

東四柳史明

出版者

北陸史学会

出版年

1981-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001589

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の寺社古文書―慶長期以前―()

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:15輯

作成者

東四柳史明

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1981-07

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002071

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

名字のふるさと 能美・小松人物事典(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:46号

作成者

白江勉

出版者

加南地方史研究会

出版年

1999-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002935

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松任地方の食物について(―農家の食物を例にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:3号

作成者

山根公

出版者

加能民俗の会

出版年

1974-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003297

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松任市の方言集(―柏野地区を例にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

山根公

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003481

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の高札について(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:26号

作成者

真山武志

出版者

石川郷土史学会

出版年

1993-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000452

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

母が辿っている認知症への旅(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:37号

作成者

鍛冶屋暉人

出版者

出版年

2008-09

掲載ページ

p223-243

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032718

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中の祭祀遺跡の二、三について(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:7の6号

作成者

石原与作

出版者

出版年

1973-08

掲載ページ

p8-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033920

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

室生犀星と横光利一(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:8輯

作成者

二瓶浩明

出版者

出版年

1992-05

掲載ページ

p4-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034246

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

手取川45 扇状地はうたう1 早春賦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083283

請求記号

2手取川(

詳しく見る
/ 132 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル