タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『隅谷正峯小品集―刀子,小刀を中心として』(1986)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015184 |
請求記号
K756/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『「日本のわざと美」展』(1997.11)P149MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015185 |
請求記号
K706.9/17/97-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「郷土の人間国宝・刀剣作家 隅谷正峯の世界」『広報はくさん』第42号(2008.7)P4~5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015186 |
請求記号
郷土広報/K318/ハク |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編7』(2000.9)P102MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015187 |
請求記号
K280/132/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「隅谷正峯さんご逝去」『広報まっとう』第492号(1999.1)P10~11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015188 |
請求記号
郷土広報/K318/マツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「「隅谷正峯先生」を偲ぶ」原久二『With悠 松任市立博物館々報』第15号(1999)P2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015189 |
請求記号
/K/ウイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『隅谷正峯展―日本刀その神秘なる彩り』(1993.11)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015190 |
請求記号
K706.9/17/91-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間国宝隅谷正峯展 日本刀―その神秘なる彩り」『石川県立美術館だより』第99号(1992.1)P4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015191 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「現代日本刀・和銑研究の第一人者 人間国宝隅谷正峯」中田善次郎『石川自治と教育』第634号(2009.10)P34~41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015192 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正-昭和に台湾で東洋一のダム築く 故八田技師の偉業たたえ常設コーナー 市玉川図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048337 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 3:随想集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石地 与一郎∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023999 |
請求記号
K049/18/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 5:随想集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石地 与一郎∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024006 |
請求記号
K049/18/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 6:随想集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石地 与一郎∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024010 |
請求記号
K049/18/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
探美の夜 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中河与一∥著 |
出版者
講談社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010312876 |
請求記号
913.6/1533/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
探美の夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中河与一∥著 |
出版者
大日本雄弁会講談社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010311864 |
請求記号
913.6/1533 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済学新大系 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:国家と経済 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206453 |
請求記号
331.08/1/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中河与一全集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:評論集 |
作成者
中河与一‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010165 |
請求記号
918.6/496/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中河与一全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:長篇小説集 |
作成者
中河与一‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010167 |
請求記号
918.6/496/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中河与一全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:長篇小説集 |
作成者
中河与一‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010168 |
請求記号
918.6/496/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中河与一全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:長篇小説集 |
作成者
中河与一‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010170 |
請求記号
918.6/496/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 2:随想集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石地 与一郎∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1969.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023997 |
請求記号
K049/18/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 4:随想集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石地 与一郎∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1970.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024002 |
請求記号
K049/18/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これからの国語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原与一∥著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010307249 |
請求記号
810.9/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田與一:東洋一のダムを作った日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
許光輝‖監修 みやぞえ郁雄‖まんが 平良隆久‖シナリオ |
出版者
小学館 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000452479 |
請求記号
K289/ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
那須与一の謎を解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野中哲照‖著 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001516452 |
請求記号
913.434/ノナ ナ |
詳しく見る |