タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
世界地理風俗大系 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:中部アメリカ |
作成者
世界地理風俗大系編集[部]‖編集 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010184755 |
請求記号
290.8/8/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の歴史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:日本 |
作成者
世界の歴史編集委員会‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010184916 |
請求記号
209/11/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:現代 |
作成者
世界の歴史編集委員会‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159478 |
請求記号
209/11/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の地域像:新しい世界地誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊地一郎‖[ほか]編著 |
出版者
森北出版 |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104790 |
請求記号
290.1/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間の世界歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:旧約聖書の世界 |
作成者
|
出版者
三省堂 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118063 |
請求記号
209/129/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間の世界歴史 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:多様のインド世界 |
作成者
|
出版者
三省堂 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111297 |
請求記号
209/129/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の歴史 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:インドシナ文明の世界 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010134475 |
請求記号
209/125/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高松宮殿下記念世界文化賞の記録 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本美術協会世界文化賞実行委員会事務局∥編 |
出版者
日本美術協会世界文化賞実行委員会事務局 |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710002284 |
請求記号
706.9/170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界教育史大系 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:教員史 |
作成者
世界教育史研究会‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076223 |
請求記号
372/18/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界教育史大系 31MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
31:体育史 |
作成者
世界教育史研究会‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076224 |
請求記号
372/18/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の歴史 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:ビザンツと東欧世界 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076360 |
請求記号
209/125/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国からの通信 第3 1975.7-1977.8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
T.K生∥[著] 「世界」編集部∥編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1977.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324123 |
請求記号
S081.6/120/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新世界地理 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:世界総論 |
作成者
|
出版者
朝倉書店 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220268 |
請求記号
290.8/7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界戯曲全集 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:独墺篇 |
作成者
世界戯曲全集刊行会∥編 |
出版者
世界戯曲全集刊行会 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013194 |
請求記号
908.2/3/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界史図説大系MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 寿男∥編 |
出版者
福村書店 |
出版年
1959.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910360177 |
請求記号
209/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅 鈴木大拙・没我40年 第2部 「知られざる人」 ■35 「おこのさん」 うちの先生は世界的学者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342410 |
請求記号
鈴木大拙 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤンキースで世界一実現へ 日本人再高年俸で再契約の松井 VIP待遇「ノートレード」も獲得MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-17 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339487 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花・金沢市民文学賞に吉村さん「泉鏡花の世界」 千代さん「女の心仕事」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339280 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界14 即位の太刀 毎日身を清め制作 制作室も新築 厳しかった注文 2年半かかり外装MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344400 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界50 お椀の話(下)素地はヒノキが一番 保温性が高い 漆塗りに苦労 丸太一本をお椀にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344451 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界27 運の強さ 爆撃受け 九死に一生 近衛連隊に配属 空襲で焼け出される 仲間全員が焼死MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344479 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界24 金らん表装 半年後の茶席招待 目利きを呼び集め 座敷中央の掛け軸 鈍翁の気持ちに涙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344483 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界6 でっかい塗り物 汽車から鉄橋まで 実用的な仕事 用途に応じた手法で 宮城の建物の修理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344502 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
香港定期便実現を 羽ばたけ世界へ全国へ 2001年の開港目指す 小松空港国際化 能登空港建設構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-01 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345675 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「武満徹の世界」で海外公演有終の美 パリっ子も「ブラボー」 アンサンブル金沢に喝さいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335318 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |