タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
権六の世界23 校長の仲介 衆人環視の中でわびたい 食事忘れ24枚模写 こっちが承知できぬ 鈍翁、涙を流すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344484 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界21 唐櫃の銘文 はげた地から全文解読 益田老人に頼まれる 「住吉太」の文字 こじつけと決めつけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344486 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界20 メンツと意地 皮肉たっぷりな益田老人 「じゃあ、両手だ」 面白くなったよ 鳩首会議の学者らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344487 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界19 583個の泥 浮かび出た銀の文様 言う通りにやれ こぶし大のかたまり 「これ、売り物かい?」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344488 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界18 益田鈍翁と出会う 泥は美術品じゃない しかられ、育てられ 発掘品の燭台修理 泥まで固めるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344490 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界15 新鋭船に漆 船会社に日参、承諾とる 欧州航路の花形 扉の内側に蒔絵 料金二の次の仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344493 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界13 外貨を稼ぐ 漆芸加工の注文殺到 万年筆の軸に蒔絵 海外の大企業と特約 腹だたしかった課税MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344494 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界12 斜窓庵 未完成品が二等賞に かしげてる下宿 漢代の技法に感動 親友が黙って出品 手箱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344495 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界11 満点に意義あり 芸術にはあり得ぬこと 正木校長に直訴 後世に恥じかくのが嫌 仏の美術展で名誉大賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344496 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界9 岡倉天心(下)自ら手本 急所つく 謝赫の六法を力説 団十郎に「出直しい」芳崖氏、奥義を説くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344498 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界8 岡倉天心(上)進路示す具体的な批評 書生時代に名前知る 優れた指導能力 毎晩、先生の人柄を聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344499 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界7 献上品を手伝う 伝来の技法を習得 漆にも各流各派が 次々と宗家を訪ねる 夜具布団を持参でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344501 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界5 美術学校へ 六角先生宅で書生生活 二升樽を手土産に上京 仮入学の許可が出る 灘尾弘吉氏と同宿にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344503 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界4 16歳で処女作 兄と二人三脚で熱中 仏壇で培った信念 思いで深い福寿草 「いつも前を見て」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344504 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界3 七歳で仏壇塗り 進路決めた暁鳥敏師 兄から仕事を教わる 説教場だった自宅 百姓仕事せずじまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344505 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界2 オシドリのなつめ なぜ雄一羽だけなの?予告なしのご下問 お茶の会にビックリ 陛下もご納得MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344506 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉とかが路奥の細道300年 題字は黒田桜の園さん14 「HAIKU」 世界に広がる「五七五」麦水長崎で風流の心教えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346784 |
請求記号
芭蕉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任の千代女世界にアピール こどもハイクコンテスト関連イベント誘致へ 生誕300年記念して角市町長が明らかにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346376 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花の作品「照葉狂言」 中国語訳できる 翻訳出版会 市に200冊寄贈 世界の研究機関に送るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338219 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「解散しないで」 海外から惜しむ声続々 金沢を世界へひらく市民の会 年内、活動継続へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338263 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 笛の世界に新境地 第10回モービル音楽賞(邦楽部門)を受ける 六代 福原百之助さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335244 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンサンブル金沢 マレーシア公演 各国大使も魅了 華麗な演奏 アジアから世界へ ドイツ、パリでも公演へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335313 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンサンブル金沢・ドイツ公演 世界初演にブラボー オーケストラ版「冬の旅」 プライ氏も熱唱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335314 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
The7th JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ94 ジャパンテントスケジュールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-07-24 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335419 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPANTENT 最多の100カ国・地域が交流 石川の夏に世界の笑顔 留学生県入り 午後歓迎式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335422 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |