タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
比較旅行学:理論と実際MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林周二‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199879 |
請求記号
290.9/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンデスの芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉靖一‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197260 |
請求記号
260/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅棹忠夫著作集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:民族学の世界 |
作成者
梅棹忠夫‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225439 |
請求記号
081.8/210/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルノワールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ソフィー・モヌレ‖著 隠岐由紀子‖訳 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225504 |
請求記号
A723.35/モヌ ル |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間吉田茂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田茂記念事業財団‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226518 |
請求記号
289.1/2188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の近世 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:天皇と将軍 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226864 |
請求記号
210.5/519/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市場の解:日本のシナリオとしての積極的経済秩序MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中直毅‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226219 |
請求記号
304/935 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上田秋成全集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:万葉集研究篇 1 |
作成者
上田秋成‖[著] 上田秋成全集編集委員会‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223035 |
請求記号
918.5/20/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関根正二遺稿・追想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関根正二‖[著] 酒井忠康‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223049 |
請求記号
723.1/109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅棹忠夫著作集 第13巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13巻:地球時代に生きる |
作成者
梅棹忠夫‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227335 |
請求記号
081.8/210/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大乗仏典 29:中国・日本篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
29:仮名法語 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227611 |
請求記号
183/74/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の近世 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:支配のしくみ |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228007 |
請求記号
210.5/519/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上田秋成全集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:歌文篇 1 |
作成者
上田秋成‖[著] 上田秋成全集編集委員会‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228121 |
請求記号
918.5/20/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
満洲国境問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田忠雄‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230410 |
請求記号
319.2/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:貴族文化の形成 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218249 |
請求記号
210.1/155/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:封建文化の形成 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218251 |
請求記号
210.1/155/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本歴史 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:日本文化の近代化 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218252 |
請求記号
210.1/155/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本歴史 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:大衆文化の時代 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218253 |
請求記号
210.1/155/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:インドから熱砂の国へ |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220761 |
請求記号
290.9/63/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:アフリカ大陸 |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220762 |
請求記号
290.9/63/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:西ヨーロッパ紀行 |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220763 |
請求記号
290.9/63/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ソ連と東欧諸国 |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220764 |
請求記号
290.9/63/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:北米大陸 |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220765 |
請求記号
290.9/63/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:ラテン・アメリカ |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220766 |
請求記号
290.9/63/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の旅 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:中国・東南アジア |
作成者
大宅壮一‖[ほか]編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220767 |
請求記号
290.9/63/8 |
詳しく見る |