| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 石川郡笠間村、吉野谷村地籍MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 絵図 | 資料群 地籍図 | ID B004020310 | 請求記号 004/2-3-10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山・中宮温泉 4月23日開湯!MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:261号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03 | 掲載ページ p89 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000067873 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 あなた、私も闘いますMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中宮紀伊子‖著 | 出版者 叢文社 | 出版年 2002.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910343255 | 請求記号 K588/1009 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 四高回顧特集 あのころMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北国文化:第42号七月号 | 作成者 中宮さき子 | 出版者 | 出版年 1949-06 | 掲載ページ p4-5 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000036253 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山中宮八院とその遺構MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 加南地方史研究:7号 | 作成者 面甚左ヱ門 | 出版者 加南地方史研究会 | 出版年 1963-05 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000002432 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 節目に居合の成果を披露 県剣道連70周年記念MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2023-04-03 | 掲載ページ 7 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000393208 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 女性の目 グルメの原点「江戸」にあり 出席者 陶智子さん 富山短大助教授 竹松幸香さん 中宮紀伊子さん 菓子作り、上級武士も熱中 ぜいたく 懐かしさ もなかで鏡花知る あこがれは金華糖 思い出が伝統守る力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2005-03-15 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000182990 | 請求記号 人名陶智子 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 御製集 3MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 列聖全集編纂会∥編 | 出版者 列聖全集編纂会 | 出版年 1915 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010001114 | 請求記号 210.08/3/A3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 山はだの伝承ー白山を行くー⑨ 姥ヶ滝MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1968-07-19 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329515 | 請求記号 白山 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夏への準備 スーパー林道 除雪進むMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-24 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000186700 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 故郷の味 極める 伝える 挑む 中宮伝統 家庭の菓子MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-01-06 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000211087 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 吉野谷村中宮周辺の分布調査MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:180号 | 作成者 唐川明史・松山和彦・戸澗幹夫 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1988-02 | 掲載ページ p3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026797 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 温泉めぐり(七)中宮温泉・岩間温泉・白山温泉MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川自治:181号 | 作成者 加藤豊明 | 出版者 石川県自治研究会 | 出版年 1965-06 | 掲載ページ 34-36 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000012213 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 郷土の横顔(吉野谷村の巻)中宮温泉中心に開発MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川自治:195号 | 作成者 | 出版者 石川県自治研究会 | 出版年 1966-10 | 掲載ページ 34-35 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000012492 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 吉野谷中宮地区にみる過疎解消の大事業MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川自治と教育:376号 | 作成者 | 出版者 石川県自治研究会 | 出版年 1983-12 | 掲載ページ 59-65 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000014822 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ひと人MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川自治と教育:586号 | 作成者 庄源一/中宮紀伊子 | 出版者 石川県自治研究会 | 出版年 2004-12 | 掲載ページ 38-41 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000017315 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【白山とともに 開山1300年】③ 中宮温泉廃業の波 湯の恵み 変わらぬ源泉MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-10-14 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000020629 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 警友会規MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 会長兼仮部長 中宮純一他十一名 | 出版者 | 出版年 明治27年2月11日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 県立図書館収集文書 | ID B402001722 | 請求記号 402-8/143 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 内灘が優勝 第4回春のRUカップミニバスケットボール大会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-04-27 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000384428 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ブナ林守れ!!下草刈りに参加を 県白山自然保護センターMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-06-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329492 | 請求記号 白山 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 忙中関なし 第21回 株式会社森八女将 中宮紀伊子氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 学都:40号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-11-12 | 掲載ページ p10-11 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000045865 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 冬期休館の県白山自然保護センター中宮展示館、26日に開館、白いカタクリ見つける。MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-04-27 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000249593 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山市「中宮蛇谷自然園」きのこ観察会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川 こけとみみ:36号 | 作成者 宮本雅史・北永嘉兵衛 | 出版者 石川きのこ会 | 出版年 2019-04 | 掲載ページ p21 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000023438 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中宮展示館できのこ写真展を開催しましたMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川 こけとみみ:34号 | 作成者 白山自然保護センター 平松新一 | 出版者 石川きのこ会 | 出版年 2017-04 | 掲載ページ p3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000023478 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山麓における野兎の民俗―吉野谷村中宮・鳥越村阿手の場合―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 加能民俗研究:30号 | 作成者 天野武 | 出版者 加能民俗の会 | 出版年 1999-03 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000003518 | 請求記号 | 詳しく見る |