


春の句 MYブックリストに登録

春の句 MYブックリストに登録

俳欄拡張の社告 MYブックリストに登録

『加能女人系』 (下) P66~70 MYブックリストに登録

「俳句研究」 昭和37年11月号 MYブックリストに登録

「北陸と碧梧桐」5 「くらげ」 昭和42年3月 MYブックリストに登録

「俳道」 昭和25年2月5日 MYブックリストに登録

「続三千里」 殿田良作/著 「郷土資料館だより」 2号,3号 MYブックリストに登録

「富女悲傷」『明治俳壇史』 村山古郷/著 P156~158 MYブックリストに登録

「竹村秋竹と中川富女」『明治俳壇史』 村山古郷/著 P145~147 MYブックリストに登録

「「雪垣」の十年」 中西舗土/著 「北陸中日新聞」 昭和57年6月1日 P9 MYブックリストに登録

「鼎淡 中川富女,殿田良作,中西舗土,井上雪」「雪垣」 昭和48年 第9冊 P8~13 MYブックリストに登録

「近代俳句山脈 中川富女・近代俳句草創の女流」(1) 笹次和子/著 「雪垣」 平成11年6月(319号) MYブックリストに登録

「中川富女のこと、竹村秋竹のことー金沢大学散歩5ー」 殿田良作/著 「あらうみ」 NO.231 昭和34年7月号 MYブックリストに登録

『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P163,P217 MYブックリストに登録

『石川県俳壇明治百年誌』 P32~37 MYブックリストに登録

「富女」に光を 北國新聞平成19(2007)年5月12日 37面 MYブックリストに登録

「富女」に光を 北國新聞平成19(2007)年5月12日 37面 MYブックリストに登録

「北陸と碧梧桐」6 「くらげ」 昭和42年4月 MYブックリストに登録

「富女」に光を 金沢生まれ 明治の女流俳人 情熱的な句、子規も評価 柿木畠の太田さん ごみ置き場に句掲示 MYブックリストに登録

わがまちの偉人|恋心の句子規も絶賛|中川富女|1875年~没年不詳|金沢市|明治期の女性俳人 MYブックリストに登録

芭蕉と千代女 子規も絶賛 中川富女 金沢にいた「明治の千代女」 MYブックリストに登録

鼎談 中川富女 殿田良作 中西舗土 井上雪 昭和48年「雪垣」より MYブックリストに登録
