タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
小松基地 移転問題の会合納得できぬ 市議会自民議員団が見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080261 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地の奥能登移転誘致 市町村の意向打診へ 地元県議らが申し合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080260 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初会合 地元に「受け皿」できる 小松基地移転誘致 奥能登首長ら賛同MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080262 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地能登移転 来年度、調査研究の分科会 七市町村が会合で積極姿勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080263 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地を能登半島へ 空港は民間で国際化 石川県議協議 「地元の同意」前提にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080259 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登半島に移転を」 過疎対策で運動 自民県議がきょう初会議 自衛隊小松基地 地元住民には当惑もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080257 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県議会委で小松空港問題 基地移転に前向き発言 「十分な関心払う」 日野部長 加賀地方選出県議 民間航空の増進訴えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080266 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊小松基地 能登誘致へ動き出す 自民党県議(奥能登選出)が初の対策会議 促進の方針で合意 空港過密 地元の過疎打開 世論の盛り上げ図る 地元首長は乗り気 大向貢輪島市長 「活性化につながる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080258 |
請求記号
件名小松基地移転問題 |
詳しく見る |