表示スタイル
前のページへ / 641 ページ 次のページへ
16,009件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 人工衛星

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074703

請求記号

9詩誌をたどる 富山・石川詩檀史

詳しく見る
タイトル/記事

詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 石川詩人1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074692

請求記号

9詩誌をたどる 富山・石川詩檀史

詳しく見る
タイトル/記事

県内主要企業 社会貢献積極的に 不況に関係なく 労使とも取り組み増加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075405

請求記号

件名メセナ

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸家・諏訪蘇山4代目 県工高で初代の作品鑑賞 「目標に制作励む」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-02

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099658

請求記号

人名諏訪蘇山

詳しく見る
タイトル/記事

巡礼の旅 頭と体鍛え「音の仏像」づくり 16歳の夏、小豆島から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-02-23

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000091740

請求記号

人名金澤攝

詳しく見る
タイトル/記事

すし文化 握って体験 外国人向けマナーしっかり 12日に教室 職人が指導 津幡町商工会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-02-03

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011525

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県勢5ペア地元V 第3回全国社会人クラブバドミントン大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-13

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000065276

請求記号

12-185

詳しく見る
タイトル/記事

由水大会新2冠 県中学陸上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-28

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000065347

請求記号

13-11

詳しく見る
タイトル/記事

故八田技師の業績まとめる 中川市議がエッセー集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046709

請求記号

八田与一

詳しく見る
タイトル/記事

〈熱戦譜・本社後援〉石川北 グラウンドゴルフ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-07-01

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000394903

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

異国船漂着之節御注進飛脚札御渡に付添状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(1)木江村惣助→武部村四郎大夫・蝦目村五兵衛 (2)高田弥左衛門・逸角→能州四郡十村中

出版者

出版年

(文化5)辰5月10日・(文化5)辰5月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

真館文庫

ID

B301000035

請求記号

301/35

詳しく見る
タイトル/記事

上唐川・桂谷村領境松植替につき立枯松拝領御請書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桂谷村肝煎太郎三郎・同村組合頭長右衛門 → 比良宗右衛村・善兵衛 (奥書)馬場村八左衛門

出版者

出版年

安永8年9月11日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001207

請求記号

305/F-20

詳しく見る
タイトル/記事

流刑十村持高父存命につき譲替未処置故御預高不致様願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北川村孫右衛門先組才許走出村弥五郎・中居村三郎兵衛先組才許鹿野村恒方 → 有賀甚六郎・逸角

出版者

出版年

(文政2)卯10月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000828

請求記号

305/D-5

詳しく見る
タイトル/記事

草露貫珠

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岡谷義端∥共編義竹∥共編

出版者

小川多左衛門

出版年

1721(享保6)

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

一般古典籍

ID

B001388754

請求記号

W728/19/23

詳しく見る
タイトル/記事

日用文鑑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清矩∥共編中邨秋香∥共編

出版者

青山清吉

出版年

1894

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

一般古典籍

ID

B001389256

請求記号

W816.8/66/1

詳しく見る
タイトル/記事

杜工部七言律詩分類集註

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

蒔益∥撰

出版者

市兵衛

出版年

慶安4

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

川口文庫

ID

B110459784

請求記号

W921.4/6/川口

詳しく見る
タイトル/記事

杜工部七言律詩分類集註

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

蒔益∥撰

出版者

市兵衛

出版年

慶安4

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

川口文庫

ID

B110459785

請求記号

W921.4/6/川口

詳しく見る
タイトル/記事

射号日本図記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大屋■■∥編

出版者

石川県学校

出版年

1873

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424068

請求記号

K092.9/6/2

詳しく見る
タイトル/記事

地理初歩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文部省∥編

出版者

近田太平

出版年

1874

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424097

請求記号

K092.9/23

詳しく見る
タイトル/記事

作文効■

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永山近彰∥著

出版者

喜平

出版年

1877.12

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424250

請求記号

K098.1/1/1

詳しく見る
タイトル/記事

作文効■

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永山近彰∥著

出版者

喜平

出版年

1877.12

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424251

請求記号

K098.1/1/1

詳しく見る
タイトル/記事

小学書牘文例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県第一師範学校∥編

出版者

喜平

出版年

1878.11

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424260

請求記号

K098.1/4/1

詳しく見る
タイトル/記事

小学書牘文例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県第一師範学校∥編

出版者

喜平

出版年

1878.11

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424262

請求記号

K098.1/4/2

詳しく見る
タイトル/記事

有職鎌倉山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

菅専助∥共著魚眼∥共著

出版者

正本屋小兵衛

出版年

1789.6

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424284

請求記号

K099.2/1

詳しく見る
タイトル/記事

なかむら 昭和25年 4,6,9,10~昭和25年 4,6,9,10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

町小学校

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000003537

請求記号

詳しく見る
/ 641 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル