


『郷土読本羽咋郡』 P31~34 MYブックリストに登録

『土地改良事業の先覚者たち』 P245~247 MYブックリストに登録

『石川県土地改良史』 P255 MYブックリストに登録

『石川県土地改良史 資料編』 P399 MYブックリストに登録

『羽咋市史 近世編』 P219 MYブックリストに登録

『浚新秘策』 P265~266,331~334 MYブックリストに登録

『石川県産業功労碑集』 P26 MYブックリストに登録

『あさだ小史』 P13~15 MYブックリストに登録

『石川県宇ノ気町史』 P163~164 MYブックリストに登録

『河北郡十村土筆』 P19~20 MYブックリストに登録

「郷土を築いた人たち」 18 「読売新聞」 昭和26年7月14日 MYブックリストに登録

『羽咋郡誌』 P651 MYブックリストに登録

「子ども郷土史」「北陸中日新聞」 平成5年9月29日 MYブックリストに登録

『石川県史』 第3編 P811 MYブックリストに登録

『河北郡誌』 P697 MYブックリストに登録

『津幡町史』 P697~698 MYブックリストに登録

碑をたずねて26 中橋久左衛門氏碑 邑知町戦場端の丘 邑知平野を見守る農神 四大ため池作ってかんがい MYブックリストに登録

史跡巡り住民交流 中橋久左衛門の碑、刀鍛錬場… 津幡・中条地区で「ツアー」 MYブックリストに登録

地の夢 北陸黒衣列伝29 中橋久左衛門 農業用水に生涯注ぐ 百万石の基礎作る 浅田用水を開く 再検地を願い出る 引き起こし十村に MYブックリストに登録

用水整備の偉業後世に 久左衛門の紙芝居上演 今井さん、津幡で初 MYブックリストに登録

金沢―津幡間歩き 河原市用水身近に 津幡の2公民館 MYブックリストに登録

「IR沿線知って」つばたふるさと探偵団 歴史紹介マップ作成 MYブックリストに登録

「津幡かるた」完成|あっぱれ!川井姉妹|五輪金メダル|歴史や文化を題材に|小学校に配布|ふるさと愛育む MYブックリストに登録
