タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
御礼状及追伸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
厨子町久木253 高柳賢三→東京市杉並区清水町210 中田邦造 |
出版者
|
出版年
年号不明6月30日速達 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000292 |
請求記号
504-書簡/286 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国図書館大会についての書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市上京区小山中溝町19 新村出→金沢市兼六公園石川県立図書館長 中田邦造 |
出版者
|
出版年
11590 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000294 |
請求記号
504-書簡/288 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国町村誌を鉄道扱手配を依頼書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
帝国図書館 高橋好三→金沢市兼六公園 石川県立図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
13643 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000305 |
請求記号
504-書簡/299 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二十五回図書館大会に際しての宣伝方法に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都府立図書館長 北畠貞顕→石川県立図書館長 中田邦造 |
出版者
|
出版年
11590 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000339 |
請求記号
504-書簡/333 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古版画展覧会出品図書目録の送付に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市麹町区平河町6の12 安田善次郎→金沢市兼六園内石川県立図書館長 中田邦造 |
出版者
|
出版年
1932-11-04 00:00:00 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000344 |
請求記号
504-書簡/338 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部省講習会の概況及び北信五件連合協議会の状況について原稿依頼書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市上野公園帝国図書館内 林繁三→金沢市兼六公園内石川県立図書館長 中田邦造 |
出版者
|
出版年
12668 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000353 |
請求記号
504-書簡/347 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北支視察慰労書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今治市立明徳図書館 正岡室雄→金沢市石川県立図書館長 中田邦造 |
出版者
|
出版年
13705 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000383 |
請求記号
504-書簡/373 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館雑誌時事欄への掲載願いの書簡(封筒のみ中身なし)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
甲府市橘町18番地山梨県立図書館 内藤大丈夫→東京市本郷区東京帝国大学図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
14805 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000424 |
請求記号
504-書簡/414 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辞任の件について打ち合わせを願う書間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳島 小田成龍→東京帝国大学図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
15020 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000437 |
請求記号
504-書簡/427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公共図書館の使命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田 邦造∥著 |
出版者
中田邦造写 |
出版年
[1976] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011705 |
請求記号
010.1/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
◎読書能力に注ぎ込む 生命力の問題 (ロ)1.諸感覚を通しての読み 2. 理性による読み 3. 情意による読み 4. 人格的(直観力) 5.特殊なセンス勘 6.信読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002996 |
請求記号
504-原稿/11-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館学 図書館についての総合的な知識体系 図書館を構成する人的物質要素を明らかにする(図書館概論) 図書館のあるべき姿理想について知る 図書、図書館の歴史を知る 読書についての知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003777 |
請求記号
504-原稿/13-215 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一.読書媒介のによる価値増幅の問題 1.著者による示唆 読書における生活革新 (自己媒介) 2.読書自体による自発自展的媒介ー(自己媒介)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003801 |
請求記号
504-原稿/13-239 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日比谷図書館復旧工事着手式及地鎮祭における館長の挨拶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和23年~24年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001297 |
請求記号
504-原稿/4-51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書問題研究序論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳(昭和23年12月以降) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001362 |
請求記号
504-原稿/4-55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『図書館雑誌』第28年第4号 「図書館は図書館として発達せしめよ―図書館令第一条の再吟味―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和9年4月 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001453 |
請求記号
504-原稿/5-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
圕(としょかん)ノ対象学ニツイテMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和13年1月 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001779 |
請求記号
504-原稿/5-22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『社会教育』 vol.36 1981 5月号〈社会教育論者の群像〉中田邦造における図書館社会教育の理論と実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶井重雄 |
出版者
|
出版年
29707 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001797 |
請求記号
504-原稿/5-26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①・社会教育の目標・社会教育の主体・社会教育の対象・社会教育は政治的である・結論②二.原始的社会教育の内容三.原始社会教育の批判MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①中田邦造② |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001837 |
請求記号
504-原稿/6-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎氏逝去に際し形見に貰った遺筆への御礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造→西田先生 御令室 |
出版者
|
出版年
16621 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001842 |
請求記号
504-原稿/6-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙側 南天棒を訪ねた後、禅寺入りした際の生活模様(横書)裏表紙側 南天棒に逢うまでの経過と逢ってからの経過(縦書)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
大正9年7月13日~大正9年8月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001850 |
請求記号
504-原稿/6-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①四 求道読書の実相1 求道読書の意味とその機能2 求道読書の実情3 求道図書②四 求道読書の実相(清書コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001877 |
請求記号
504-原稿/7-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①ニ 修養読書1 修養読書の意味とその機能2 修養読書の実情3 修養読書②ニ 修養読書(清書コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001879 |
請求記号
504-原稿/7-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の年向 図書推薦に関してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本出版文化協会 黒川純一→本郷区 東京帝国大学図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
年号未詳(宛先より昭和15年~18年の間)11月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000574 |
請求記号
504-書簡/518 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講演会を聴きにいったメモ(5名の講演会)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
戦後 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000588 |
請求記号
504-原稿/1-7 |
詳しく見る |