


「図書館事業の一大躍進期に臨んで」中田邦造『石川県立図書館月報』第72号(1930.2)P1~2 MYブックリストに登録

「現下我国図書館事業の動向―全国図書館長議会に現はれたる―」中田邦造『石川県立図書館月報』第73号(1930.3)P1~2 MYブックリストに登録

「所謂附帯事業と事業の本質について」中田邦造『石川県立図書館月報』第74号(1930.4)P1~2 MYブックリストに登録

「図書館と学校との連絡の途―文部大臣の諮問への答申に就いて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第75号(1930.5)P1~4 MYブックリストに登録

「農村教養の現状と読書指導(一)―石川郡米丸村民読物調査の結果に鑑みて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第76号(1930.7)P1~2 MYブックリストに登録

「農村民教養の現状と読書指導(二)―石川郡米丸村民読物調査の結果に鑑みて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第77号(1930.7)P1~2 MYブックリストに登録

「農村民教養の現状と読書指導(三)―石川郡米丸村民読物調査の結果に鑑みて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第78号(1930.8)P1~2 MYブックリストに登録

「農村民教養の現状と読書指導(四)―石川郡米丸村民読物調査の結果に鑑みて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第79号(1930.9)P1~2 MYブックリストに登録

「地方における図書展覧会について―満葉展を終りて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第80号(1930.10)P1~3 MYブックリストに登録

「読書学級の組織立とその実施」中田邦造『石川県立図書館月報』第81号(1930.11)P1~2 MYブックリストに登録

「読書組合についての想定」中田邦造『石川県立図書館月報』第82号(1930.12)P1~2 MYブックリストに登録

「読書学級の編制の臨んで」中田邦造『石川県立図書館月報』第83号(1931.1)P1~2 MYブックリストに登録

「萌芽したる読書学級を眺めて」中田邦造『石川県立図書館月報』第84号(1931.2)P1~2 MYブックリストに登録

「図書館記念日を迎へんとして」中田邦造『石川県立図書館月報』第120号(1934.3)P1~2 MYブックリストに登録

「日本図書館協会主催全国図書館大会―今秋金沢市にて開催せらる―」中田邦造『石川県立図書館月報』第85号(1931.4)P1~2 MYブックリストに登録

「町村図書館の経費節減とその対策―図書購入の斡旋より購買組合へ―」中田邦造『石川県立図書館月報』第86号(1931.5)P1~2 MYブックリストに登録

「読書学級と青年団幹部講習」中田邦造『石川県立図書館月報』第87号(1931.6)P1 MYブックリストに登録

「全国図書館大会準備事務のその後」中田邦造『石川県立図書館月報』第89号(1931.8)P1~2 MYブックリストに登録

「全国図書館大会迫る―県下教育関係有志の挙て参加せられんことを望む―」中田邦造『石川県立図書館月報』第90号(1931.9)P2 MYブックリストに登録

「図書館週間にあたりて図書館事業の新興機運を語る」中田邦造『石川県立図書館月報』第91号(1931.10)P1~3 MYブックリストに登録

「全国図書館大会を終りて」中田邦造『石川県立図書館月報』第92号(1931.11)P1~3 MYブックリストに登録

「組合文庫と専用書庫を活用せよ―現下の不況時に臨みて町村図書館予算を以下にすべきかの問に答へて―」中田邦造『石川県立図書館月報』第93号(1931.5) MYブックリストに登録

「県主催図書館協議会の声を聞く」中田邦造『石川県立図書館月報』第94号(1932.1)P1ー2 MYブックリストに登録
